トップページ > 就職 > 2018年03月20日 > 4DRIDrIE

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000130000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
Web系IT企業7

書き込みレス一覧

Web系IT企業7
558 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/03/20(火) 00:21:48.36 ID:4DRIDrIE
>>554
SIer?
Web系IT企業7
576 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/03/20(火) 10:35:03.74 ID:4DRIDrIE
>>572
学歴スペックは?
Web系IT企業7
579 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/03/20(火) 11:03:21.34 ID:4DRIDrIE
>>577
言語や現在の経験値はあまり気にしない方がいいよ
言語は手段だからね
とにかくこんなアプリあったらいいな、の方を大切にしてそこから言語で開発していけば作るのも楽しくなるし、採用担当にも何がしたいか語れるんじゃない?

あと20年くらいはスマートフォンがメインデバイスであることは変わらないから作るならスマートフォン向けのアプリを勧めるかな
Web系IT企業7
581 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/03/20(火) 11:39:02.71 ID:4DRIDrIE
>>580
web系のエンジニアが今後どうなるか分からないけど、確実なのは下流SIerの仕事は無くなっていくよ

ほとんどのシステム開発はもう終わった(銀行、マイナンバー)
クラウド技術で企業のITが簡単になってきている。
AI時代に生き残るのは事務作業(エクセル、コード弄り)ではなく上流の設計やよりクリエイティブな作業

今の時代、馬鹿高いシステム投資をしなくても安く済むからSIerに行くなら中堅以上にいっとき
Web系IT企業7
582 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/03/20(火) 11:41:17.55 ID:4DRIDrIE
上流SIerは待遇だけはいいけど、仕事内容はほんとにつまらないものだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。