トップページ > 就職 > 2018年02月17日 > jwN1I2xm

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16000000032210000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
【戦コン】19卒コンサルティングファーム【外資】 [無断転載禁止]©2ch.net
NTTグループスレ15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
396 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 00:49:46.04 ID:jwN1I2xm
>>394
家賃補助がどれほどの割合で取得されると思ってるのwww35歳以上はほとんどもらってないぞ
年収全国100位が薄給とは商社かコンサルなのかな?
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
398 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:06:30.95 ID:jwN1I2xm
有名企業でデータより給料の高い会社はそんなに多くない。
NTTデータ:842万

【データ+-50万】
ドコモ:873 トヨタ自動車:862 日本ハム:850 三菱重工:853 日立製作所:826 東京海上ホールディングス:813 三井化学:803

【データより高い企業抜粋】
KDDI:918 東京建物:930 味の素:933 武田薬品:1003 ベイカレントコンサル:1012 日本郵船:1039 丸紅:1184 電通:1239 キーエンス:2023

【データより低い企業抜粋】
リコー:782 旭硝子:773 川崎重工:768 NEC:756 富士通:750 NTTデータイントラマート:752 京成電鉄:727 日本郵政:726 東レ:726 アサツーディケイ:723

40歳平均年収ランキング
http://toyokeizai.net/articles/amp/194676?page=4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)

【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
399 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:07:23.79 ID:jwN1I2xm
>>397
150位くらいだろうねリアルな話
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
400 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:09:52.28 ID:jwN1I2xm
>>398
このランキングで言うと、富士通やNECが総合職でデータより給料良いって話は聞いたことないし、転職サイトでもそんな感じなので、現業考慮してもデータを上回る会社はそんな多くない
【戦コン】19卒コンサルティングファーム【外資】 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:12:45.49 ID:jwN1I2xm
>>764
35まで残れるのなんて何パーセントだよ、、
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
403 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:22:25.42 ID:jwN1I2xm
>>402
ヒント:フラット35
NTTグループスレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 01:30:11.65 ID:jwN1I2xm
>>402
あるよん
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
408 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 09:01:02.99 ID:jwN1I2xm
>>407
口コミじゃねーかよw45歳だったらデータも950〜1000万くらいが平均だろうな
トヨタって現業差別少ないから年収上がる要素は少ないんじゃない?
重機や重工だってパナほど現業率高くないんじゃ?
メーカーの現業だからもっと年収高いんだって必死感は怖いわ何か
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
410 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 09:17:32.52 ID:jwN1I2xm
>>409
パナは45で900〜950っていう(口コミ)だろ?
データは有価証券は40で850だよ?
口コミならもっと上がるだろ笑

有価証券がそのまんま年収だと思ってるとは痛い
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
411 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 09:19:22.89 ID:jwN1I2xm
東洋経済 理系学生就職人気ランキング(2位)
http://toyokeizai.net/articles/amp/168990?page=3

キャリタス 学生総合就職人気ランキング(20位)
https://job.career-tasu.jp/2018/sp/guide/study/ranking/

東洋経済 学生総合就職人気ランキング(47位)
http://toyokeizai.net/articles/amp/167535?page=3

みん就 学生総合就職人気ランキング(20位)
https://www.nikki.ne.jp/event/20170413/

みん就 IT企業就職人気ランキング(1位)
https://www.nikki.ne.jp/event/20170523/

なんでメーカーがほとんどランキング上位にいないのかなあ、、、知名度高いし採用人数も多いんだけどなあ、、、
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
417 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 10:39:19.72 ID:jwN1I2xm
>>416
知名度高くて人気や倍率低い所はいくら内定者が工作したってお察しってことだろ
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
418 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 10:59:42.89 ID:jwN1I2xm
超上位校の就職人気ランキングなんてのもあるのな
http://www.workport.co.jp/plus/articles/456
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
422 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 11:14:57.96 ID:jwN1I2xm
>>420
妄想お疲れ
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
429 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 11:58:54.94 ID:jwN1I2xm
>>426
メーカーも元が低いから上がっても大したことないのにwww
【NTTData】NTTデータ子会社Part206【デー子】
431 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/02/17(土) 12:03:02.23 ID:jwN1I2xm
>>430
電機重工重機なんてメーカーの中でも負け組だから比べる対象でもないな
人気ランキングで勝負できるのはビール自動車くらい
薄給全国転勤リストラの3コンボ揃った電機なんかに誰が行くんだwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。