トップページ > 就職 > 2018年01月29日 > Yd1YhqPw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
化学メーカー197

書き込みレス一覧

化学メーカー197
345 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 21:16:38.02 ID:Yd1YhqPw
まぁ三井は批判される理由はいくつかある
石化事業を放置して海外移転をやってこなかったのは間違いなく悪手
シェール革命でエタンクラッカーの工場が本格的に稼働し始めたら詰む
化学メーカー197
349 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 21:36:52.40 ID:Yd1YhqPw
明るい事業展望があればもっと嫉妬できるんだけどね…
化学メーカー197
351 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 22:09:34.89 ID:Yd1YhqPw
学生の頃ですら面倒くさかったのに、何で社会人になってまで運動会なんてやらないかんのかって感じだよなw
ほんと無駄
化学メーカー197
354 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 22:47:52.82 ID:Yd1YhqPw
>>352
日本の石化市況が良いのはライバルの敵失によるところが大きいからね
ライバルが立て直すまでの一時的な好景気
化学メーカー197
359 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 23:11:17.69 ID:Yd1YhqPw
>>355
逆張りするのは自由だが、その場合吸収合併はないだろうね
鉄鋼業界とか海運業界とかは「みんなしんどいから合併して力合わせようよ」って感じだったけど、1人だけ逆張りして大損こいたときに、周りの儲かった企業が合併して助けてあげる意味ないし
化学メーカー197
361 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 23:14:24.72 ID:Yd1YhqPw
金持ってる外資が特定事業だけ買収するかもしらんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。