トップページ > 就職 > 2018年01月29日 > KPnIYFh7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40130104000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
【常駐】 ALSOK千葉【連盟】 [無断転載禁止]©2ch.net
ABCマートにて店長行方不明
フォーラムエンジニアリング Part5
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
セントラル警備保障(CSP) Part31

書き込みレス一覧

東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
828 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 00:19:42.62 ID:KPnIYFh7
TCSに取って企業買収とは焼き畑農業かw
近代農業は畑に栄養をやり土を肥えさせる

TCS社長の経営発想は未開人と同じって事だ
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
776 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 00:21:36.08 ID:KPnIYFh7
>>770
富士ソフトの経営者は美味しいね
【常駐】 ALSOK千葉【連盟】 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 00:41:46.80 ID:KPnIYFh7
>>338
大手の会社なら結構そう言った役職はあるよ
勤続年数が長く、かと言って部長のポストもない
でも役職を上げないとならないって場合、
担当部長とか役職を作って据える
正直、無駄な役職ではあると思うけどね
ABCマートにて店長行方不明
9 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 00:44:06.01 ID:KPnIYFh7
>>8
在日企業が嫌になって心を病んでしまったんでないかな
心が壊れて自宅も出て放浪の旅に出た
フォーラムエンジニアリング Part5
66 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 02:09:21.10 ID:KPnIYFh7
ここの評判の悪さは半端じゃないね
それもこれも良い意味でネットのお陰だ

フォーラムは今後は縮退していき、何れは会社を畳むだろう
この会社が今後生き残るには上場するか、
或いはラーメン事業の展開しかないと思われる
フォーラムエンジニアリング Part5
68 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 03:31:20.86 ID:KPnIYFh7
>>67
すると上場の噂は本当だったって事になるね
しかし上場出来なくなってしまった
社内をちゃんとすれば上場できるのにな
フォーラムエンジニアリング Part5
69 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 03:37:39.86 ID:KPnIYFh7
そうか!生き残る方法があるぞ
それはテクノプロに買収して貰うことだ

創業者の大久保氏がテクノプロに全株式を売れば良い
元々、テクノプロの前身であるグッドウィルが、
フォーラムエンジニアリングの買収話を持ちかけた時、
GWが全くフォーラムに相手にされなかったと言う経緯がある

だが、フォーラムがヤバくなった今、テクノプロはチャンス到来だw
逆にフォーラムの方からテクノプロに会社を売ると打診すれば良い
テクノプロは大喜びで買収してくれるぞ
フォーラムが幾らで売れるかは知らないが、
テクノプロは間違いなく買ってくれるのは確かだろう
【派遣】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part4【請負】 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 03:42:26.57 ID:KPnIYFh7
フォーラムエンジニアリングが人が集まらなくて危機的状況らしい
テクノプロはフォーラム買収のチャンスだぞw

テクノプロが申し出たら、今なら喜んで売ってくれるぞ
フォーラムエンジニアリング Part5
71 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 05:56:03.76 ID:KPnIYFh7
>>70
売上げの平均単価はテクノプロとそんなに変わらないぞ
テクノプロが少し高い程度
買収した後、フォーラムをテクノプロに吸収合併して
テクノプロを存続会社、フォーラムを消滅会社とすれば問題なし
こうしてフォーラムエンジニアリングは消える
最初は、テクノプロ・フォーラムエンジニアリング社として
テクノプロの社内カンパニーになるかも知れないな
セントラル警備保障(CSP) Part31
192 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2018/01/29(月) 07:19:05.70 ID:KPnIYFh7
>>191
>工作員が過労死について反応したのではないか?


なるほどな!俺ならちゃんと過去レスを読むが、情弱な連中は
面倒くさがって過去レスまで遡って読む事すらしないからな
フォーラムエンジニアリング Part5
74 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 07:40:23.28 ID:KPnIYFh7
>>73
>1位はGCAで2139万円、2位が九州朝日放送


そう言った年収が高い企業と比較するのはナンセンスでしょ
そこまで極端に年収高い会社に入れるのは極一部の人だけだよ
中小企業と言ってもレベルが違うよ
少なくともフォーラムに入るような人は上記のような会社には入れない
そんな人は書類選考すら通らないだろうね
それこそ門前払いってやつだよw
フォーラムエンジニアリング Part5
75 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 07:43:02.88 ID:KPnIYFh7
>>72
そこまで人手不足になっても決してフォーラムは賃金改定をしないだろう
経営陣が単なるバカなのか、会社を本気で畳む気なのかは分からんがな

どう考えても後者な気がするのは俺だけかな?
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
778 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/29(月) 07:54:18.00 ID:KPnIYFh7
>>777
富士ソフトの経営者は思い切り勝ち組だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。