トップページ > 就職 > 2018年01月09日 > sXiyfWaD

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1003000000011000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/09(火) 00:24:49.00 ID:sXiyfWaD
天衝監督普通また人事ツイートしててびっくりした。
ツイートでアピールするよりこのスレの落とされた人に個人的に連絡して説明責任を果たすことが先の様な気もするが…
六人採用。まだ随時募集で応募受付中て……
ますますこのスレの人が落とされた理由がわからない
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/09(火) 03:30:58.38 ID:sXiyfWaD
>>901
悪質すぎるわ
こんな言い方したらあかんかもしれないが、新しくより優秀に思える人材が来たら前の席を無理矢理開けるやり方
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/09(火) 03:35:52.80 ID:sXiyfWaD
>>903
無理矢理空けるやり方してるとこ見てるとその六人もまだ確定じゃなくて、業務開始までに欲しい人材来たら席取り合戦するつもりなのかもしれないて邪推しちゃうわ
というかそもそもホームページには給料書いてないのにはっきりTwitter上で明言するのも人材集めの効率重視なステマに見えてきちゃうんだけど。
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/09(火) 03:53:10.54 ID:sXiyfWaD
>>870
今更だけど解約権留保付って解約権が認められるのは社会的に見て正当な理由があって妥当な状況においてだぞ?
じゃないとみんながみんなとりすぎたと思ったりやっぱいらないって思ったら即取り消すカオスな世の中になっちまうじゃねぇか。
事情説明無しの一方的な内定取消しで解約権行使は認められないぞ?
今回の場合内定承諾書もらえてないみたいだから、労働契約が有効になるかは知らんが。
2chで煽るのが下手なのは致命的だなw
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/09(火) 11:39:27.33 ID:sXiyfWaD
>>910
辞退しません、通知書くださいゆったら落とされた書いてあるやん
ただ、法的にどこまで有効とされるのか知らんが辞退しますかって内容のメールが来たみたいだから向こうも内定を一端出したと認識していいんでない。
まぁ時間の無駄やから訴訟とかする暇あったら落とされた方には金やら修行やら次に備えて無事成功してほしいけどな
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/09(火) 12:59:06.04 ID:sXiyfWaD
>>913
それは、うちに来てね下宿先はここがいいよ君の席はここになるからって勤務開始後の具体例を示して口約束として内定は決まったと宣言されていたって意味だと思われ。
あと、辞退するか会社がきくのはそのあとの対応見ると充分考えられるぞ。会社としては切る前にワンチャン辞退してくれ頼むって意味だったんだろう。経験者含めてほいほい優秀なの来てるみたいだから目移りしたんだろうなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。