トップページ > 就職 > 2018年01月03日 > jEsO5nAc

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020011026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【文系】2019卒の就職活動
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part193【SIer】
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】
2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart40

書き込みレス一覧

【文系】2019卒の就職活動
883 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/03(水) 17:30:46.77 ID:jEsO5nAc
>>880
嘘乙
ニッコマ出身の父兄もいるだろうにあんな資料配れる訳ない
マーチと関関同立分けてるのもイミフだしマジなら底辺高校すぎるだろ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part193【SIer】
844 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/03(水) 17:45:14.11 ID:jEsO5nAc
上位とか下位ってどう分類してんだ?
外販上位が総研系ってのは分かるけど
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part193【SIer】
854 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/03(水) 20:51:59.15 ID:jEsO5nAc
>>847
そうなんか
じゃあ何となく俺は総研系以外は外販上位じゃないと思うわ
あと富士通NECが日立データNRIと並んでるのに違和感
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】
286 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/03(水) 21:23:02.71 ID:jEsO5nAc
>>281
1留時にインフルエンザで期末試験受けれませんでしたって言えば同じじゃない?正直言い訳は幾らでも出来ると思うよ
確かに留年の方がマイナスイメージは強いけど、正直有名企業入るんじゃなければそこまで影響は強くないってのが実際に就活した印象
(もちろん銀行とかはきつい)
あと年増は負のオーラが凄いからそれが原因で落ちる事の方が多そう
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part193【SIer】
861 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/03(水) 23:31:31.09 ID:jEsO5nAc
>>858
>>840の通り入社難易度だけど?
馬鹿なの?
2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart40
609 :就職戦線異状名無しさん[]:2018/01/03(水) 23:33:10.11 ID:jEsO5nAc
>>593
大成建設か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。