トップページ > 就職 > 2017年11月08日 > vic3fosC

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000020110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
電力業界85

書き込みレス一覧

電力業界85
289 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 00:12:17.35 ID:vic3fosC
30で800万くらいやね、2大ガスは
電力業界85
295 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 00:38:39.42 ID:vic3fosC
太陽光および蓄電池によって電力自家供給時代へと突入します。2019年10月新しい時代が始まる
電力業界85
300 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 01:28:05.29 ID:vic3fosC
電力は自給できる!電力自家供給時代!
電力業界85
313 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 17:49:20.50 ID:vic3fosC
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21867490U7A001C1X93000/
世界の新設発電、3分の2は再エネ

既存の発電所はこれから時代遅れになる。
電力業界85
315 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 17:55:14.19 ID:vic3fosC
https://www.iea.org/renewables/

international energy agency国際エネルギー機関の資料である。
2017年のエネルギーの動向である。
電力業界85
318 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 19:32:46.76 ID:vic3fosC
>>317 設備利用率が低いのは、その通り。
2016年時点でも、3分の2が再エネに投資されたとはいえ発電量で言えば全然低い。

ドイツの電気料金に関していえば、再エネ導入で賦課金が日本と同様に導入され高くなったが
fitが切れる2020年度以降には賦課金が年々安くなるので、これによって再エネを導入したメリットもでてくる。
なぜならfitが切れた太陽光や風力は減価償却できているので維持費以外発電コストがかからず
発電単価がものすごく安い。これは電力会社の人もわかるでしょ?
日本でも2019年度にまず、家庭用でfitが切れはじめ、2032年度には大規模施設でも切れ始める。
この年以降にまだ使える再エネ施設の発電単価は維持費以外かからなくなるので、
家庭では蓄電池を導入することで電力会社から電気を買わなくなる家庭がでてくる
電力業界85
320 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 20:14:26.20 ID:vic3fosC
まぁ、送配電部門は安泰だと思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。