トップページ > 就職 > 2017年08月20日 > oL4ZndIz

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【2018】日本郵政グループ 地域基幹職 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2018】日本郵政グループ 地域基幹職 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/08/20(日) 16:34:46.35 ID:oL4ZndIz
>>840
23区内の郵便局の現職なんだが
30の時は主任だったし
というか課長代理、昔の総務主任の副班長だったら30で
600あってもおかしくない

窓口とか保険は知らんが東京で外務なら普通に到達する
【2018】日本郵政グループ 地域基幹職 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/08/20(日) 16:40:17.73 ID:oL4ZndIz
>>859
まず無理
どんな暇な班でも7連休ぐらい
まぁ新人はgwずっと休みだったろう

それに有給は最初から20日あるわけじゃないし。
若い頃は連休取りたいかもしれないけど、年とってくると
体がきつくなるからバラバラでとったほうが絶対いいと思ってくるよ
【2018】日本郵政グループ 地域基幹職 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
866 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/08/20(日) 17:09:05.08 ID:oL4ZndIz
>>864
年度末に計年希望の紙書かされる
まぁ班で突発的なことなければほぼ希望どうりになるよ
まぁ土曜日休みたい人ばっかだから新人は連休取りづらいかもね

祝日ある週は、週休、非番、祝日で3日休める。ゆうめいとは祝日が
ある週は2日。これだけでも社員のありがたさがわかるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。