トップページ > 就職 > 2017年08月20日 > KK7WahLS

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【50歳過ぎで実質定年】メガバンク【給料激減】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【50歳過ぎで実質定年】メガバンク【給料激減】 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/08/20(日) 01:15:58.19 ID:KK7WahLS
公務員だと1000万超えるのは50代の課長以上だけだからね
一生平や係長クラスだと7〜800万しかいかない
【50歳過ぎで実質定年】メガバンク【給料激減】 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/08/20(日) 07:40:24.70 ID:KK7WahLS
>>61
市バスの運転士が年収1000万以上というのは廃休しまくっているやつ
昔は廃休制限なかったから超勤を月に100時間以上するやつはざらにいた。
いまは廃休は制限されていて超勤は月50時間が上限だから運転士で年収1000万というのは
ありえないよ
それにバスの運転士は夜勤や早朝勤務、深夜勤務や休日勤務などがあるため
事務職よりやや給料は高め
事務職だと月平均超勤時間が100時間以上とかよっぽど超勤をしない限り課長級以上にならなければ
ほぼ1000万超えることないよ
【50歳過ぎで実質定年】メガバンク【給料激減】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/08/20(日) 07:45:38.58 ID:KK7WahLS
廃休というのは休みの日に勤務することね
市バスの運転士とか地下鉄の運転士は土日が週休日とは限らない。
週休日が土日以外の曜日だったりする。
昔は、この廃休がほぼ制限なくできた。だから稼ぎたい奴は100時間とか
150時間もやるやつはいた。
でもそれは安全面や健康面でよくないということになって50時間までという
制限ができた。
そのため、今ではもっと廃休やりたいやつができないで、廃休をやりたくない
やつがほぼ半強制的に廃休をやっているのが現状


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。