トップページ > 就職 > 2017年07月23日 > 7EpgCCUZ

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【理系】2018卒の就職活動☆37 [無断転載禁止]©2ch.net
[19卒] インターンについて part3 [無断転載禁止]©2ch.net
18卒から19卒へのアドバイススレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【理系】2018卒の就職活動☆37 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/07/23(日) 00:22:29.62 ID:7EpgCCUZ
>>403
受験のアホを持ち込んできたつもりじゃなかった、、、表現的に間違いだったね
科研費少ないし、教授一人当たりの学生多いし机上の勉強はガリ勉してきたのかもだけど人多くて金ないとほんとに研究出来んのかなって思ってしまう、、、
【理系】2018卒の就職活動☆37 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/07/23(日) 00:26:30.22 ID:7EpgCCUZ
前見たら科研費がうちの大学の6分の1だった気がしたから 今年はわからんが
[19卒] インターンについて part3 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/07/23(日) 11:59:13.64 ID:7EpgCCUZ
>>33
本来はバラバラがいいと思うが、過ぎたことは仕方ない。今から受けても空いてるのはショボい会社ばっかだと思う。
インターンは行きたい会社じゃなければ業界1位2位ぐらいの大きい所じゃないと意味ないと思うから。
そこんところは転職と同じ。大企業から中小の転職は簡単だけど下克上は難しい。
秋か冬に再チャレンジだな。
18卒から19卒へのアドバイススレ [無断転載禁止]©2ch.net
269 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/07/23(日) 23:07:41.70 ID:7EpgCCUZ
マーカンは正直大手からしたらfランと変わらんと思うわ。
学歴である程度切るES通ってから面接はマーカンが1番下なわけでしょ。その人がめっちゃ頑張らなければ難しいと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。