トップページ > 就職 > 2017年06月29日 > 4HlzYHrJ

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【NNT】2018卒だが内定がない10【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NNT】2018卒だが内定がない10【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/29(木) 16:09:40.59 ID:4HlzYHrJ
短所
私の短所は、諦めが悪いところです。
私は、口下手を改善したいということもあり、高校卒業してからGUでアルバイトを始めました。
当初は、思う事をお客様に上手く伝えられない困難に至りました。
そのため、質問を予測し、発生練習をしたことである程度対応できるようになりました。
しかし、根本的には、口下手は改善おらず、そこで、語彙力が不足していると思い、法律という国から認められた文章に触れることで短所を補えると思い、○○大学の法学部に入学しました。
結果としては、口下手を改善することは出来ませんでしたが、慎重に言葉を選び、誠実な対応で補えることを学びました。
そのため、早く見切りをつけていたら良かったのかもしれません。
なので、社会人として働き始めたら、ひとつのことのみではなく、全体を見て、労力を費やす部分を考えながら効果的に仕事をしたいと考えます。



今までの短所は、嘘だったから本当の短所を考えたんだが、日本語下手くそでなんかしっくりこない
【NNT】2018卒だが内定がない10【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/29(木) 16:14:10.17 ID:4HlzYHrJ
>>221
中学のこと言えよw
【NNT】2018卒だが内定がない10【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
545 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/29(木) 20:59:48.90 ID:4HlzYHrJ
理解力のなさが短所なんだけど、なんて言えばいいのか
【NNT】2018卒だが内定がない10【専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/29(木) 21:01:47.22 ID:4HlzYHrJ
>>546
どういう意味?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。