トップページ > 就職 > 2017年06月27日 > ZjFSpbLc

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/27(火) 20:16:18.63 ID:ZjFSpbLc
シャープがー、東芝がーっていってるやつ、何がやばいのか説明できない思考停止君だろ笑 別に当期純利益がマイナスなってどうなの?何がどうなったの?何人人がへったの?
2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart19 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/27(火) 20:43:48.25 ID:ZjFSpbLc
>>550
記念カキコ
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
548 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/27(火) 21:32:59.70 ID:ZjFSpbLc
平均勤続年数って高ければ高いほどいいの?
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/27(火) 22:25:25.23 ID:ZjFSpbLc
>>552>>549
ジジイが詰まってる会社ってどう思う?
逆に詰まってない(若手が多い)のはリクルートかIT系、それ系列の会社だけど俺はその風土が合わなすぎたんだよな サークルでウェイウェイしてるようなリア充ばかりだったから
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/27(火) 22:43:41.66 ID:ZjFSpbLc
いまリクルートのvorkersみたけど、高校の文化祭みたいな社風ってあって絶対無理だってなった
それに、そういう社風はいつでも若手に抜かされる可能性があるってことや
自分が無能だったらつらくねえか
上司が年上だぜ

体育会出身の俺からすれば 年上は敬ってほしいって考えがあるからつらい
18年卒 就活を終えた人たちが語り合うスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/27(火) 22:50:16.21 ID:ZjFSpbLc
>>560
まあ確かにそうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。