トップページ > 就職 > 2017年06月12日 > BryjbFZD

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
自動車部品業界その18 [無断転載禁止]©2ch.net
【理系】2018卒の就職活動☆35 [無断転載禁止]©2ch.net
【勝?】大手子会社ってどう?【負?】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自動車部品業界その18 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/12(月) 17:50:11.07 ID:BryjbFZD
トヨタって織機よりも幅広い大学から採ってるし単にESがダメだったんじゃないの
【理系】2018卒の就職活動☆35 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/12(月) 18:12:01.70 ID:BryjbFZD
NECは子会社有能だけど親会社に難あるよね
親の業績が著しく悪化したときは影響どのくらいあるんやろね〜
【勝?】大手子会社ってどう?【負?】 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/12(月) 19:50:23.84 ID:BryjbFZD
ソフトの時代だからなあ
【理系】2018卒の就職活動☆35 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/12(月) 19:56:55.31 ID:BryjbFZD
>>370
化学とか食品の設備系狙えば?
今から大手は厳しいかもしれんが中堅なら何とかなるかも
【理系】2018卒の就職活動☆35 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/06/12(月) 21:29:48.68 ID:BryjbFZD
>>382
迷うぐらいなら院進してもう一回深く考えてもええで
納得して就職しないとすぐやめるだけやし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。