トップページ > 就職 > 2017年06月07日 > Gpv0cWrI

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【文系】2018卒の就職活動 ★34 [無断転載禁止]©2ch.net
就活終了でNNTな18卒だけどこれってやばい?23 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【文系】2018卒の就職活動 ★34 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/07(水) 00:12:44.91 ID:Gpv0cWrI
返事ありがとう。やっぱ割れるよなあ〜
就活の軸はあくまでホワイト企業!ちなみに地銀は静岡、福岡、横浜、千葉のどれかで、メーカーは俗にいう総合化学6社のどれかです。
【文系】2018卒の就職活動 ★34 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/07(水) 00:19:06.90 ID:Gpv0cWrI
ごめん。そう見えるかもしれないけど、迷ってるんだ。最終的に人に惹かれたところが大きいんだが、化学のぬるま湯でやる気が満たされなくなる危険性も考えられそうだし、地銀は地銀で精神持ってかれそうだし、両極端な業種だと思っている。
【文系】2018卒の就職活動 ★34 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/07(水) 00:56:37.29 ID:Gpv0cWrI
少なくとも主観的にみて地銀はホワイトだった。定時退社が推進されてて離職率も思ったほどではなかったし有給も取らされる。金融で働く精神的苦痛は学生ひとりとしては正直どこまでかわからん。
化学がぬるま湯っていうのはb2b営業で業務は既存顧客周り、いつも客先に使ってもらう商品のケアと値段交渉のみだと感じたから。
【文系】2018卒の就職活動 ★34 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/07(水) 01:14:34.75 ID:Gpv0cWrI
>>629
ざっくり言うと楽に働きたいのかもしれません。働くイメージが浮かばず、周りの方もどうして就職先決定できたのかとふと思います。

給料は地銀には劣りますが納得のいく金額なのであまり懸念はありません。
就活終了でNNTな18卒だけどこれってやばい?23 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/06/07(水) 10:22:22.45 ID:Gpv0cWrI
>>799
最低限ガイジの前に大手は言うほど採用人数増やさず同じぐらいじゃね?
結局難関、結構ハイスペでも祈られてるわ

最低限ガイジはお断りは中堅以下だと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。