トップページ > 就職 > 2017年05月03日 > 21/ne2B2

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010001000100000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【文系】2018卒の就職活動 ★26 [無断転載禁止]©2ch.net
18卒内定者今後の就活どうする? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【文系】2018卒の就職活動 ★26 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/05/03(水) 00:09:50.00 ID:21/ne2B2
>>349
自分が誰でどういう人間で何ができて
なぜこの会社にいきたいのか将来この会社にどう貢献したいのかをちゃんと考えとけ
ほぼすべての面接の質問は手を変え品を変え方法を変え結局これと志望度の高さしか相手は興味ない
それを面接では面接官のおじさん達とにこやかに話ながら伝えるだけだから何も緊張する必要はない
頑張れ
18卒内定者今後の就活どうする? [無断転載禁止]©2ch.net
62 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/05/03(水) 08:57:25.72 ID:21/ne2B2
>>58
電話のちメールにした
手紙は遅いし訪問は言われてからでいいかと
【文系】2018卒の就職活動 ★26 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/05/03(水) 12:54:24.90 ID:21/ne2B2
>>426
圧迫は本気度を知りたいから詰める説
欲しくない人には会社イメージを悪くさせないため圧迫しない説

ロジック破綻起こして詰められてるのはやばいが理不尽な詰めは通過フラグだと思うよ
自分は面接うまくいかなかった→通過連絡来るの繰り返しで困惑しつつ内定までいった
【文系】2018卒の就職活動 ★26 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/05/03(水) 16:26:20.10 ID:21/ne2B2
>>452
業界によっては実質早期選考からしかとらないとかもあるから過去データ遡って判断した方がいいよ
【文系】2018卒の就職活動 ★26 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/05/03(水) 22:22:41.36 ID:21/ne2B2
>>538
脈ありも脈あり
6月1日前に面接して決めたいってことだと思う
ただこういうとこに書くときはもうちょいぼかした方がいい気がする
【文系】2018卒の就職活動 ★26 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/05/03(水) 22:58:11.55 ID:21/ne2B2
最終で落ちてるのはESが荒いか熱意が足りないからじゃないか
ESは絶対社会人に添削してもらった方がいい
あと最終なら面接終わりに本当に入りたいのでどうかお願いしますと深々と頭下げてみるのも手


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。