トップページ > 就職 > 2017年03月10日 > Ih/a/Z+k

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【18卒】MARCH・関関同立の就職活動【大手病注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
4月から新卒として証券会社で働くけど質問ある?? [無断転載禁止]©2ch.net
【文系】2018卒の就職活動 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【文系】2018卒の就職活動 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
18年卒駅弁大学生の就活 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【18卒】MARCH・関関同立の就職活動【大手病注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:26:46.21 ID:Ih/a/Z+k
元社員だが、東海東京FHはマジでやめたほうがいい。

特にMARCH関関同立以上の奴、
間違いなくD、E、Fラン支店長たちのパワハラのターゲットにされるぞ。
わいと同じ課の法政君は、支店長にいつも暴言吐かれたり、カバン蹴り飛ばされたり、受話器にガムテでぐるぐる巻きにされてた。
鬱病で、休職に追い込まれる同期も複数いた。休職期間が2年を超えると、自動的に依願退職扱いになる。
ビルの屋上から飛び降りたのもいたな。そいつは国立大学卒だったと思う。高さが足りなくて命に別状はなかったが。
公衆便所で2人も首くくったということもあった。

もし新卒で入社したなら早く辞めるべき。
県庁職員になったのも何人かいるぞ。
【18卒】MARCH・関関同立の就職活動【大手病注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:30:25.28 ID:Ih/a/Z+k
2000人規模の会社なのだが、
アベノミクスによって市況が好転してから200人近く毎年新卒が採用されている。
しかし、毎月10〜20人近く辞めてるので、新卒の採用数と年間の退職者数がほぼ均衡している状態。

わいの同期は、
入社後3年間で、半分以下になった。
3年目までは、明らかに営業ができなさそうなやつがよく辞めていった。
公務員になったのが多いかな。民間だと職務経験が短いから中小ベンチャーしか転職できないみたいだけど、
中には大手自動車部品メーカーの総合職に転職したツワモノもいる。

4年目過ぎると、同業、他業界問わず、
ここよりも明らかに格上な有名企業に転職する連中が増える。彼らに共通するのは、高学歴で仕事ができるということ。
外資系ITコンサルとか、まつりちゃんの会社とか、青い看板の金融機関とか。
転職したければ3年は我慢しろということの意味が分かったよ。
そこまで持つには営業できないといけないけど。3年耐えられないなら公務員になるしかないが。

青山学院には、経済学部に東海東京FHの寄付講座があるし、
他のMARCH関関同立にも学内説明会を開いたりして、
あの手この手でMARCH関関同立の学生を狙っているが、騙されてはいけないよ。
【18卒】MARCH・関関同立の就職活動【大手病注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:33:59.27 ID:Ih/a/Z+k
サンデー毎日より引用
東海東京フィナンシャル・ホールディングスにおける
新入社員の大学別就職実績

2014年4月入社
総数251人
北海道2、東北1、名古屋6、大阪1、一橋1、千葉1、大阪市立1、神戸1
早稲田3、慶應義塾1、東京理科1
明治4、青山学院2、立教4、中央1、法政4、関西3、関西学院4、同志社2、立命館3
東京女子2、昭和女子1、同志社女子1
成城1、成蹊2、武蔵2、南山9
日本4、東洋2、駒澤1、専修4、神奈川2、東京経済1、愛知6、愛知学院7、愛知淑徳5、中京5、名城3、京都産業1、福岡6 、東海2、亜細亜1、摂南1、桃山学院1

2015年4月入社
総数230人
名古屋1
早稲田1、慶應義塾3
立教2、中央3、法政4、学習院1、関西3、関西学院2、同志社3、立命館2
日本女子1
成城1、成蹊1、明治学院1、南山7
日本3、東洋8、駒澤5、専修4、愛知6、愛知淑徳1、中京5、名城4、京都産業1、龍谷1、甲南2、福岡2 、東海2、帝京3、桃山学院1

2016年4月入社
総数216人
名古屋2、大阪1
早稲田1、慶應義塾3、上智2、東京理科1
明治3、青山学院2、中央1、法政6、関西学院3、同志社1、立命館3
京都女子1
武蔵1、南山2
日本3、東洋2、駒澤2、専修3、神奈川4、愛知6、愛知淑徳4、中京5、名城3、京都産業3、近畿1、龍谷1、福岡2 、東海2、帝京2
【18卒】MARCH・関関同立の就職活動【大手病注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:36:23.13 ID:Ih/a/Z+k
>>133

加齢臭すぎてすまんな。
ファブリーズ被っとくわ。
4月から新卒として証券会社で働くけど質問ある?? [無断転載禁止]©2ch.net
15 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:38:42.19 ID:Ih/a/Z+k
元社員だが、東海東京FHはマジでやめたほうがいい。

特にMARCH関関同立以上の奴、
間違いなくD、E、Fラン支店長たちのパワハラのターゲットにされるぞ。
わいと同じ課の法政君は、支店長にいつも暴言吐かれたり、カバン蹴り飛ばされたり、受話器にガムテでぐるぐる巻きにされてた。
鬱病で、休職に追い込まれる同期も複数いた。休職期間が2年を超えると、自動的に依願退職扱いになる。
ビルの屋上から飛び降りたのもいたな。そいつは国立大学卒だったと思う。高さが足りなくて命に別状はなかったが。
公衆便所で2人も首くくったということもあった。

もし新卒で入社したら早く辞めろ。
県庁職員になったのも何人かいるぞ。
4月から新卒として証券会社で働くけど質問ある?? [無断転載禁止]©2ch.net
16 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:39:04.94 ID:Ih/a/Z+k
2000人規模の会社なのだが、
アベノミクスによって市況が好転してから200人近く毎年新卒が採用されている。
しかし、毎月10〜20人近く辞めてるので、新卒の採用数と年間の退職者数がほぼ均衡している状態。

わいの同期は、
入社後3年間で、半分以下になった。
3年目までは、明らかに営業ができなさそうなやつがよく辞めていった。
公務員になったのが多いかな。民間だと職務経験が短いから中小ベンチャーしか転職できないみたいだけど、
中には大手自動車部品メーカーの総合職に転職したツワモノもいる。

4年目過ぎると、同業、他業界問わず、
ここよりも明らかに格上な有名企業に転職する連中が増える。彼らに共通するのは、高学歴で仕事ができるということ。
外資系ITコンサルとか、まつりちゃんの会社とか、青い看板の金融機関とか。
転職したければ3年は我慢しろということの意味が分かったよ。
そこまで持つには営業できないといけないけど。3年耐えられないなら公務員になるしかないが。
【文系】2018卒の就職活動 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:43:20.13 ID:Ih/a/Z+k
元社員だが、東海東京FHはマジでやめたほうがいい。

特にMARCH関関同立以上の奴、
間違いなくD、E、Fラン支店長たちのパワハラのターゲットにされるぞ。
わいと同じ課の法政君は、支店長にいつも暴言吐かれたり、カバン蹴り飛ばされたり、受話器にガムテでぐるぐる巻きにされてた。
鬱病で、休職に追い込まれる同期も複数いた。休職期間が2年を超えると、自動的に依願退職扱いになる。
ビルの屋上から飛び降りたのもいたな。そいつは国立大学卒だったと思う。高さが足りなくて命に別状はなかったが。
公衆便所で2人も首くくったということもあった。

もし新卒で入社したなら早く辞めるべき。
県庁職員になったのも何人かいるぞ。
【文系】2018卒の就職活動 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:43:55.97 ID:Ih/a/Z+k
2000人規模の会社なのだが、
アベノミクスによって市況が好転してから200人近く毎年新卒が採用されている。
しかし、毎月10〜20人近く辞めてるので、新卒の採用数と年間の退職者数がほぼ均衡している状態。

わいの同期は、
入社後3年間で、半分以下になった。
3年目までは、明らかに営業ができなさそうなやつがよく辞めていった。
公務員になったのが多いかな。民間だと職務経験が短いから中小ベンチャーしか転職できないみたいだけど、
中には大手自動車部品メーカーの総合職に転職したツワモノもいる。

4年目過ぎると、同業、他業界問わず、
ここよりも明らかに格上な有名企業に転職する連中が増える。彼らに共通するのは、高学歴で仕事ができるということ。
外資系ITコンサルとか、まつりちゃんの会社とか、青い看板の金融機関とか。
転職したければ3年は我慢しろということの意味が分かったよ。
そこまで持つには営業できないといけないけど。3年耐えられないなら公務員になるしかないが。
【文系】2018卒の就職活動 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:46:24.87 ID:Ih/a/Z+k
元社員だが、東海東京FHはマジでやめたほうがいい。

特にMARCH関関同立以上の奴、
間違いなくD、E、Fラン支店長たちのパワハラのターゲットにされるぞ。
わいと同じ課の法政君は、支店長にいつも暴言吐かれたり、カバン蹴り飛ばされたり、受話器にガムテでぐるぐる巻きにされてた。
鬱病で、休職に追い込まれる同期も複数いた。休職期間が2年を超えると、自動的に依願退職扱いになる。
ビルの屋上から飛び降りたのもいたな。そいつは国立大学卒だったと思う。高さが足りなくて命に別状はなかったが。
公衆便所で2人も首くくったということもあった。

もし新卒で入社したなら早く辞めるべき。
県庁職員になったのも何人かいるぞ。
【文系】2018卒の就職活動 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:46:39.68 ID:Ih/a/Z+k
2000人規模の会社なのだが、
アベノミクスによって市況が好転してから200人近く毎年新卒が採用されている。
しかし、毎月10〜20人近く辞めてるので、新卒の採用数と年間の退職者数がほぼ均衡している状態。

わいの同期は、
入社後3年間で、半分以下になった。
3年目までは、明らかに営業ができなさそうなやつがよく辞めていった。
公務員になったのが多いかな。民間だと職務経験が短いから中小ベンチャーしか転職できないみたいだけど、
中には大手自動車部品メーカーの総合職に転職したツワモノもいる。

4年目過ぎると、同業、他業界問わず、
ここよりも明らかに格上な有名企業に転職する連中が増える。彼らに共通するのは、高学歴で仕事ができるということ。
外資系ITコンサルとか、まつりちゃんの会社とか、青い看板の金融機関とか。
転職したければ3年は我慢しろということの意味が分かったよ。
そこまで持つには営業できないといけないけど。3年耐えられないなら公務員になるしかないが。
18年卒駅弁大学生の就活 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:48:04.67 ID:Ih/a/Z+k
元社員だが、東海東京FHはマジでやめたほうがいい。

特にMARCH関関同立以上の奴、
間違いなくD、E、Fラン支店長たちのパワハラのターゲットにされるぞ。
わいと同じ課の法政君は、支店長にいつも暴言吐かれたり、カバン蹴り飛ばされたり、受話器にガムテでぐるぐる巻きにされてた。
鬱病で、休職に追い込まれる同期も複数いた。休職期間が2年を超えると、自動的に依願退職扱いになる。
ビルの屋上から飛び降りたのもいたな。そいつは国立大学卒だったと思う。高さが足りなくて命に別状はなかったが。
公衆便所で2人も首くくったということもあった。

もし新卒で入社したなら早く辞めるべき。
県庁職員になったのも何人かいるぞ。
18年卒駅弁大学生の就活 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/03/10(金) 20:51:22.93 ID:Ih/a/Z+k
2000人規模の会社なのだが、
アベノミクスによって市況が好転してから200人近く毎年新卒が採用されている。
しかし、毎月10〜20人近く辞めてるので、新卒の採用数と年間の退職者数がほぼ均衡している状態。

わいの同期は、
入社後3年間で、半分以下になった。
3年目までは、明らかに営業ができなさそうなやつがよく辞めていった。
公務員になったのが多いかな。民間だと職務経験が短いから中小ベンチャーしか転職できないみたいだけど、
中には大手自動車部品メーカーの総合職に転職したツワモノもいる。

4年目過ぎると、同業、他業界問わず、
ここよりも明らかに格上な有名企業に転職する連中が増える。彼らに共通するのは、高学歴で仕事ができるということ。
外資系ITコンサルとか、まつりちゃんの会社とか、青い看板の金融機関とか。
転職したければ3年は我慢しろということの意味が分かったよ。
そこまで持つには営業できないといけないけど。3年耐えられないなら公務員になるしかないが。

http://imgur.com/k93MBp7

国立大学にも↑みたいに学内説明会来ているみたいだが、騙されてはいけないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。