トップページ > 就職 > 2017年02月27日 > lN8ESm/Y

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
745
【障がい者】障害者枠での就職11社目【手帳】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【障がい者】障害者枠での就職11社目【手帳】 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :745[]:2017/02/27(月) 20:35:43.98 ID:lN8ESm/Y
いや高学歴とは程遠くて偏差値でいうと56くらいの私大です・・・
しかも体調が安定しなくて短期入院を繰り返していたので
ブランクは7年くらいあった。
配属先も人事関係でまったく未経験だったんだけど・・・
入ってわかったのは経営陣が急に障害者採用の法定雇用率を達成しろと言いだした
らしい。
いままで0だったのに同じタイミングで5人採用された。

みんなエージェントを使ってる?
本当にあっという間に決まったから参考にならないと思うけど
求人バンバン紹介してくれたし(書類でバンバン落ちたけど)
履歴書・職歴書も一緒に作ってくれた。ブランクだらけの職歴をうまく
誤魔化して書いてくれた。面接練習も何度もやった。

エージェントさんには本当に感謝してる。
【障がい者】障害者枠での就職11社目【手帳】 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :745[]:2017/02/27(月) 21:14:01.87 ID:lN8ESm/Y
面接の一環というかエージェントは味方だからね。
なんでも正直に話すところから始めるといいと思う。
まずいろんなエージェント会社に登録面談に行ってみること。
会社によって全然違うから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。