トップページ > 就職 > 2017年02月26日 > 1EqltVLy

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【パート13】 物流企業 海運・鉄道・倉庫 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part174【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【パート13】 物流企業 海運・鉄道・倉庫 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
423 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/02/26(日) 00:00:29.27 ID:1EqltVLy
>>413
辞めていった奴がどんな処遇受けてるかなんて知らないよ。
参考まで事実を述べただけ。

メーカーの物流部門は社内でコストカットの圧力受けてるんだろうけどそれを部門会社にぶつけることが出来るけど倉庫会社はぶつけるところないから。
荷主と運送会社、作業会社の間で板挟みになって疲弊するからね。
今は運送会社にも作業会社にも気を遣って仕事まとめないといけないから大変なのは事実。
それが面白いんだけど、ストレスは半端ないから逃げる奴はいる。
逃げて楽になったのかどうかは知らね。
【パート13】 物流企業 海運・鉄道・倉庫 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
424 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/02/26(日) 00:03:46.65 ID:1EqltVLy
>>413
ちなみに財閥倉庫ぐらいでないとそこそこのメーカーには転職できないと思う。
一応物流に関する知識は身につくし、メーカー側にもそういう風に見られていうみたいだよ。
でなきゃ、高い財閥倉庫に仕事頼まないよ。
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part174【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/02/26(日) 17:50:08.70 ID:1EqltVLy
>>133
君がNTT法のこと理解してないみたいだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。