トップページ > 就職 > 2017年02月24日 > MZqNgqCS

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
早稲田大学 就活負け組集まれ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

早稲田大学 就活負け組集まれ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/02/24(金) 22:04:27.33 ID:MZqNgqCS
へいしゃ【弊社】

自分の会社の謙譲語。小社。


入社したわけでもないお前が弊社ってww
ホントに早稲田?
早稲田大学 就活負け組集まれ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/02/24(金) 22:07:51.83 ID:MZqNgqCS
、貴社、弊社の使い方

就職活動で必ず登場する「御社、貴社、弊社」の使い方についてです。

なぜ、このようなお話をするかというと、
毎年、履歴書やエントリーシート、面接の中で、
必ず間違えている方がいるからです。
割合としてはそれほど多くはありませんが、就職活動の時期になって、
急に出てくる言葉なので、間違えて覚えてしまったのか、
間違えている情報源から情報を得てしまっているのでしょう。

話の中で使いこなすには、多少慣れが必要になってきますから、
早いうちから慣れ親しむことが大切です。

まず、「御社」ですが、
これは相手の会社を指す場合に使います。
そして「貴社」、
こちらも相手の会社を指す場合に使います。

では、「御社」と「貴社」の違いは何かというと、
「御社」・・・主に、話し言葉で使う。
「貴社」・・・エントリーシートや履歴書に記入する際に使う言葉。

http://www.ss-kd.com/article4/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。