トップページ > 就職 > 2017年01月09日 > dhrel3W3

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000000000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
就職戦線異状名無しさん
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/09(月) 00:38:47.71 ID:dhrel3W3
このスレの元住人っす。
当時ここのオフ会企画したりしてたわ。
ふと思い出して覗きに来た。
文系院生の+4で、業界首位の大手メーカーから内定もらって
就職したときは28歳だったよ。
同期の中で最長老だったから入社した時はちょっとした話題になったわ(笑)
ちなみに今4年目。
年増就活生のみんな頑張って。
卑屈になったり後ろ向きにならない事が内定取る為に
一番大事な事だと個人的には思う。
応援してます。
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
948 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/01/09(月) 00:51:03.67 ID:dhrel3W3
>>948
学部で一浪一留。
院で二留。
院の途中で論文書くモチベがなくなって、なかなか修士論文書けなかった。
博士じゃなくて修士で4年もかかってしまった。
すげー怠けた学生だった。
よく雇ってくれたなと今でも思う。
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/01/09(月) 00:52:13.32 ID:dhrel3W3
安価間違えたー
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :就職戦線異状名無しさん[]:2017/01/09(月) 01:42:06.12 ID:dhrel3W3
>>950

>人文社会科学系の大学院は講義も発表やゼミ形式で課題が大変だったりするらしいじゃん
⇒やっぱりこれじゃない?
講義はどれも全部発表形式だった。教授側が講義する受け身のものは一切なかった。
それに加えて特に俺は専攻が外国語系だったからテキストは全部洋書。読む論文も全て英語だった。
俺の場合はこれがキツかったかなと思う。日本語じゃないってのが。
日本語読む機会はほぼなかった。ついでに発表も討論も英語だった。
で、講義の前にはその洋書テキストの30ページ前後の指定された章を読みこんでこなきゃいけなかった。
そうしないと他の人の発表に対して質問や議論が出来ないから。
大体一日に2〜3講義だから、一日に90ページとか読んでた。
それが毎日。
人数少ないから自分の発表の番すぐ来るし、同じ週に発表が幾つか重なると
睡眠時間もろくにとれなくて死にそうになってたわ。
しかもその講義の他にも学会や勉強会に向けての発表準備もしなきゃいけなかった。
とにかく論文とかテキスト読むから、
大学院入って二ヶ月くらいで自慢だった視力が2.0から0.5に一気に下がった(笑)
まぁ大変だったよ。ひたすら大変だった。
学部とは全く違う世界。
学部でやってるあの生ぬるい講義って一体何だったんだって思った。

修論の悩みは、自分の興味範囲と研究室の方向性が違ってたから、
自分の本当に興味ある事を論文に出来なかったことかな。
まぁこれは俺が研究室選びを間違えたことが問題だったんだけどね。
だから大学や教授は全然悪くない。

学生時代懐かしい。
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/01/09(月) 02:55:59.16 ID:dhrel3W3
>>953

どれだけ大変かはその大学院や研究室次第の部分もかなりあるから、
安易な動機でもなんとかなったりする事はあると思うよ。
俺の教授はとにかく学生に課題出して勉強させる人だったけど、
他の研究室に行った知り合いは結構楽そうだったし。

「キツい」が論文執筆のどういう部分を指してるのかわかんないけど、
テーマに独自性を出す事はそんなに難しくはなかった。
だけどモチベーションが消えてたから書き進めるのはしんどかったな。
全く書く気にならない。
あと修士論文の為に学部生使って教授法の実験したから、協力してくれる被験者集めが大変だった。
最終的には博士の先輩が非常勤講師してる大学のクラスに協力してもらったなぁ。
修論の何が「キツい」のかは専攻によるんじゃない?

就活してたのは修士3年とか4年の頃で、
ある程度大学院の単位も取り終えてたから少し時間の余裕は出来てた。
ただかなり人生に迷ってた時期だったから、論文だけじゃなくて
何にもモチベーションが上がらなくて院+3なのに就留した(笑)
院+4の時はもう結構吹っ切れて、気持ちは就活になってたから前向きに就活してた。
そしたら内定出たよ。やっぱり気持ちは大事。
就活のプラス材料としては、Aランの大学とTOEIC900点台だった事ぐらいかな。
だけど年齢が就活時点で27とかだったからそんなプラスになったとは思えない。
ちなみに27にもなると、説明会で喋ってる人とか面接官が年下なんて事もたまにあった。
あと教員とか研究者志望が集まる研究室だったから、就活してたの俺だけでかなり異端児になってたね。
友達みんな社会人になってるし、完全に一人ぼっちの就活だった。
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2017/01/09(月) 13:19:04.10 ID:dhrel3W3
>>956
大学は想像にお任せします。
家が金に余裕あるのは否定しないけど、
学部の一留と、修士1〜2年の学費は自分で払ったよ。
俺の大学は学部5年以上の学費は1〜4年の時ほどはかからないのよ。
大学院も学部ほどは学費高くない。
学部時代にかなり割の良いバイトを2つ掛け持ちしてたから、
親の扶養外れるくらい稼いでた。その貯金で学費払った。
さすがに修士3〜4年の時は、金がなくなって親に払ってもらったけど。
まさかそこまで大学に居残るとは自分でも予想してなかったからね(笑)

>学部もAランでそこそこの土台はあったけど大学院行って狂ったパターンか
ほんとそうだね(笑)
大学院行って色々と狂った感じだね。
今となっては全て思い出だけど。

就活終わった人はお疲れ様。
卒業旅行楽しんで!
俺は友達みんな社会人で一緒に旅行する人いないし金も尽きてたから、
1人で1ヶ月くらいヒッチハイクして日本各地を回ってたよ。
学生の時間があるときしか出来ない事しようと思って。
漁船もヒッチハイクしたりして楽しかったわ。
それが俺の卒業旅行だった。
ヒッチハイク旅行おすすめよ。

これから就活の年増学生はマジ頑張れ。
プラスの理由なんて適当に話作ってしまえば良いさ。
俺は「自分の研究は過去の先行研究が少なく、新しく開拓する分野だから時間がかかった」とか、
それっぽいこと言ってた。ただやる気がなくなって時間がかかっただけだったのに(笑)
みんな負けんなよー。

今でもこのスレがあるのは嬉しいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。