トップページ > 新記録・珍記録 > 2022年06月16日 > eASi5esm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き挑戦者@Record
長寿者の記録 Part18

書き込みレス一覧

長寿者の記録 Part18
575 :名も無き挑戦者@Record[]:2022/06/16(木) 01:35:33.17 ID:eASi5esm
>>572
東久邇宮稔彦の父親の久邇宮朝彦親王は1824年(文政7年)生まれ→これも凄いな
1824年生まれって江戸幕府第13代将軍徳川家定と同じだぞw
要するに徳川家定の子供が平成まで生きたような感じな訳で…
長寿者の記録 Part18
576 :名も無き挑戦者@Record[]:2022/06/16(木) 01:52:55.70 ID:eASi5esm
1990年(平成2)に親が文政生まれの人がいたという事は今だと親が安政生まれの人もまだいるはず
もしかしたら親が嘉永、ペリー来航前もまだ生存してる可能性もある
長寿者の記録 Part18
580 :名も無き挑戦者@Record[]:2022/06/16(木) 16:14:22.43 ID:eASi5esm
父親が1865年生まれだと50歳の時の子だと1915年、60歳の時だと1925年生まれ
両親ならともかくも父親が江戸時代生まれなら昭和1桁生まれも入るからまだ全滅はかなり先だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。