トップページ > 新記録・珍記録 > 2014年07月15日 > GsYJ4XZQ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き挑戦者@レジェンド
Record116@レジェンド
長寿者の記録 Part3

書き込みレス一覧

長寿者の記録 Part3
208 :名も無き挑戦者@レジェンド[]:2014/07/15(火) 18:50:20.46 ID:GsYJ4XZQ
ガートルード・ウィーバーさんの名前が出たとき、ガートルード・ベインズさん(1894-2009)の名前を想像してしまったww
長寿者の名前は「マリー」「マリア」が一番多いと思う。
ガートルード・ベインズさんは114歳271日で世界最高齢となっているが、ガートルード・ウィーバーさんは116歳11日でも世界最高齢になれない。
大川さんは究極の年齢までいくと思うので、ウィーバーさんは世界最高齢にはなれないと思う。まさに21世紀のルーシー・ハンナだな。
長寿者の記録 Part3
213 :名も無き挑戦者@レジェンド[]:2014/07/15(火) 20:33:27.76 ID:GsYJ4XZQ
このスレの人が男性日本最高齢になるとしたら年齢順で、
C.Hさん(2111-2113)→urtracentenarianさん(2114)→自分(2115)→エマ・グラノーラさん(2118)
の順じゃないかな。
やはり世界最高齢とかって特別な人がなる確率が高い
(13歳のときにゴッホ氏と会ったジャンヌ・カルマン、スキー選手のハーマン・スミス、
画家のアルパヨ・フィレモン・コール、ドクターアレクサンダーイミック博士など)
から長寿に興味がある人が世界最高齢になるはずだと思う。
このスレの(本当に長寿者が好きな)人は普通のIQは100-110ほどだが、長寿に関するIQは150-190くらいあると思う。
※個人的な意見です
長寿者の記録 Part3
216 :Record116@レジェンド[]:2014/07/15(火) 21:26:55.44 ID:GsYJ4XZQ
>>214 なんかwikipedia編集してた人?ですね。よろしくお願いします。
---
http://toyokeizai.net/articles/-/38205
http://www.ncctv.co.jp/ncc_newsM/2014-03-18-001/
長寿者の面白いURL。北村信吾さんの動画が4ヶ月たっても削除されないのは私が保存してくださいって頼んだから。
(でももうそろそろみれなくなりそう) 大川さんの場合も、「もうすぐ年齢に確証のある日本歴代最高齢になりますので
報道されてはいかがでしょうか」とかお問い合わせすれば報道されるかもしれない。
長寿者の記録 Part3
217 :Record116@レジェンド[]:2014/07/15(火) 21:33:06.67 ID:GsYJ4XZQ
>>215 かぶったw 1996年生まれなら2110年には男性日本最高齢、2112年男性世界最高齢、2114年長寿日本一、2116年長寿世界一かな。
たぶんそのころはすごくハードル高くなってるだろうな。
私が116歳になったころ、新聞記事にultrasupercentenarianさんが117歳で「長寿日本一に」という記事が載るのだろうな。
あくまでも空想だが本当に起こりそうな気がする・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。