トップページ > アケゲーレトロ > 2011年11月11日 > OwqzUmzn

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
セガのレトロで総合スレ PART2

書き込みレス一覧

セガのレトロで総合スレ PART2
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 09:42:43.63 ID:OwqzUmzn
>>21
あれは杭にひっかけられて折れ曲がるラインや、それによって囲まれ塗りつぶされる処理で、
当時の技術としてはソフト的にもかなり難しくて複雑なことをしてたからねぇ。
そのためにハードもスプライト+ビットマップの併用という変わった構成で、
CPUも当時としては高性能な16bit(MC68000)を使ってたし。
だが後にこれの基板が使いまわされたトイポップでは、その性能が生かされてなかったのが残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。