トップページ > アケゲーレトロ > 2011年10月31日 > b3hguu5X

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
昔のゲームは全て復刻するべき
【VCA】バーチャルコンソールアーケード【Wii】 その3

書き込みレス一覧

昔のゲームは全て復刻するべき
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 12:37:19.15 ID:b3hguu5X
もはやメーカー自体が存在しない所がほとんどだし、
生き残ってるところも、ゲーム屋としては完全に衰退してるだろ。
セガみたいな大きい所にしても。

基本的にゲームメーカーは古くなったゲームを保管したりとか
しないんだよね。ロムデータとか基盤とか持ってるわけじゃないから、
昔のゲームは作りたくてもつくれないんだよ。

【VCA】バーチャルコンソールアーケード【Wii】 その3
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 12:40:09.70 ID:b3hguu5X
もはやメーカー自体が存在しない所がほとんどだし、
生き残ってるところも、ゲーム屋としては完全に衰退してるだろ。
セガみたいな大きい所にしても。

基本的にゲームメーカーは古くなったゲームを保管したりとか
しないんだよね。ロムデータとか基盤とか持ってるわけじゃないから、
昔のゲームは作りたくてもつくれないんだよ。

【VCA】バーチャルコンソールアーケード【Wii】 その3
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 12:43:21.39 ID:b3hguu5X
義道は確か全ての生命、文明は滅びるのだから何をやっても無駄だという概念だった気がする。
今はどうか知らないのだが、それは俺の一歩手前の価値観だと思うんだがな。
つまり、俺は瞬間瞬間の欲望を満たす気持ちの良さは、義道の言うような自分の意識が消え去ること、
将来文明が滅び自分の創造したものも同時に消失すること云々とは、
無関係だと思うってことだよ。
ニーチェは超人という概念で無理矢理(と俺は思う)に生きる意味を繋げていたが、
それも俺は浅いと感じるね。
まあ、浅いか深いかっていうのはその人間の思考プロセスをはかり兼ねないので
自分のプロセスに当て嵌めてみて考えるしかないんだけど、
自分の思考に発展する前の段階だと言うこと。


昔のゲームは全て復刻するべき
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/31(月) 12:43:57.04 ID:b3hguu5X
義道は確か全ての生命、文明は滅びるのだから何をやっても無駄だという概念だった気がする。
今はどうか知らないのだが、それは俺の一歩手前の価値観だと思うんだがな。
つまり、俺は瞬間瞬間の欲望を満たす気持ちの良さは、義道の言うような自分の意識が消え去ること、
将来文明が滅び自分の創造したものも同時に消失すること云々とは、
無関係だと思うってことだよ。
ニーチェは超人という概念で無理矢理(と俺は思う)に生きる意味を繋げていたが、
それも俺は浅いと感じるね。
まあ、浅いか深いかっていうのはその人間の思考プロセスをはかり兼ねないので
自分のプロセスに当て嵌めてみて考えるしかないんだけど、
自分の思考に発展する前の段階だと言うこと。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。