トップページ > アケゲーレトロ > 2011年06月09日 > uw2+yjH9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第34章【SOM】

書き込みレス一覧

【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第34章【SOM】
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 11:09:30.78 ID:uw2+yjH9
皆さん詳しくレスありがとうございます。

PCですら弱い自分は、コントロールボックスとか訳分からないし、金かかりそうなので、サターン版を探してみたいとおもいます。


サターン版は、何か拡張RAMがないと不可能みたいで、オクでもセットで出されてるのは少ないし、本数少ないので更に無くて、10000弱が相場と、ちょっと悩みますね。

【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第34章【SOM】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 17:01:36.18 ID:uw2+yjH9
何か自分が基盤とかサターン版とかを聞いたもんだから、荒れてしまい、申し訳ないです。

エミュは駄目ですが、それ系のレスにスルー出来る余裕を持って下さい。

同等にまで下がってしまいますから。

とにかくすいませんでした。
【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第34章【SOM】
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 17:26:18.58 ID:uw2+yjH9
>>476
ちょっと調べて手引き読んだら、だいぶわかりました。

コントロールボックスがあれば、家のテレビと基盤をつないでD&Dが出来るんですね。

コントロールボックスが三万程度に基盤が一万位で、ハーネスとかも4ボタンだから別に要るしで、ちょっと敷居が高いですね。

基盤もオクだと筐体で使用確認したので、コントロールボックスでは作動保証できないとか、電池の問題もあるみたい(電池レス仕様とかもある)で、分からない事が沢山あるので・・・・。

色々と悩みますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。