トップページ > アケゲーレトロ > 2011年05月02日 > f2QRqnT/

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
任天堂

書き込みレス一覧

任天堂
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 08:23:49.67 ID:f2QRqnT/
>>187
リリース当時ドンキーコングには名前があったがマリオはまだ名無しだったから
(インストにも「プレイヤー」としか書いていなかった)
しかし、名無しでは海外(特に先願主義のアメリカ)で権利が主張できないので、
輸出開始にあたって名前が付けられた

ここから余談

ドンキーコングは元々マリオの飼いゴリラだったのが、逃げ出して悪さしたために
次回作で売られることになる(何度助けても結局捕まることに注意)
それで、3ではマリオが出演していないってわけだ(記憶が正しければ、だが)

Jr.ではマリオが二人いるように見えるのだが、片方はルイージだったのだろうか?
マリオに名前が付いてからは、ゲーム&ウォッチでもマリオが頻繁に出演するようになった
だから配管工だけじゃ無くて、出演のたびに職業が増えていった
でも、ゲーム&ウォッチではモノクロだったから、アケのドット絵とは逆にトレードマークの
ヒゲが表現できなかったので、帽子を被ったシルエットで個性を付けていた・・・が、
もしかすると名前が付く前の「ミスターゲーム&ウォッチ」は実はマリオだったのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。