トップページ > 格付け > 2022年12月29日 > Yyt5CmWx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030010217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
447 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 17:01:01.88 ID:Yyt5CmWx
ソウルタイドの世界観なんだけど
リトレスに隣接する西部廃墟という場所には「際限なく広がる表面積」があり、無限の広がりとして単一宇宙
それを内包する「無限の距離」(一次多元)のさらに171371倍の距離(一次多元×171371)
それをリトレスと共に内包する三日月大陸はリトレス+西部廃墟で総体としては(一次多元×171371+α)
面積や距離って宇宙換算していいんだっけ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
449 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 17:44:29.07 ID:Yyt5CmWx
空間じゃなくても認められるんだっけ
それがいけるなら無限の弾幕とか無数の人ごみとかそんなニュアンスでもよくなりそうだけど
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
451 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 17:59:52.91 ID:Yyt5CmWx
微妙に理解がおいつかないな
結界ないで無限の弾幕をやったら結界内の広さは無限になるのかな、でもそれだと人との違いがあいまいだし

あと際限なく広がる表面積って3次元を2次元的に捉える考えだからそれで無限の広がりとして単一宇宙は微妙じゃないか
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
455 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 20:56:44.89 ID:Yyt5CmWx
でも起点の3次元空間を低次元にしてるじゃん
それが無限の広がりをもつからって大きいとは別じゃないかな
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
459 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 22:17:52.83 ID:Yyt5CmWx
起点世界が2次元だったら2次元が基準でいいんじゃないの
下位次元で無限になっても基本世界観を大きくできないはず
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
460 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 22:33:15.24 ID:Yyt5CmWx
俺の考え方が間違ってるのかな
無限の面積の場所があるから空間もそれにともなってるならわかるけど

今回のように空間があったとして空間を表面積みたいな2次元に考えると無限の面積をもって
その無限の面積も無限の線の集まりって説明されてたらその空間は無限の線(宇宙)×無限の面積で1次多元にしていいんだっけ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
463 :格無しさん[sage]:2022/12/29(木) 23:22:40.84 ID:Yyt5CmWx
あーたしかにそうか
起点世界が3次元の世界だからって単一宇宙が3次元空間じゃないと駄目って勝手に認識してたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。