トップページ > 格付け > 2022年12月21日 > oSLXjvzI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
365 :格無しさん[sage]:2022/12/21(水) 00:25:59.33 ID:oSLXjvzI
奪還屋修正
敵役スレのテンプレをそのまま持ってきたから以下追記

【世界図】
     天上界バビロン(GB世界はバビロンに完璧に近い形で作り上げられたが、どちらも現実世界)
         ↑
        バビロンの扉
         ↑
      グラウンド・ゼロ(全ての終わりであり、セカイの始まりであるという世界)
         ↑
        天国の扉(この扉を開くとグラウンド・ゼロ)
         ↑
     奥の院(ベルトライン最上部)
         ↑
     DER SCHLOSS(ベルトライン中層)
         ↑
       ベルトライン
         ↑
 ベルトライン入り口(入り口それ自体が形のない位相世界)
         ↑
       無限城最下層
         ↑
     ソドムナード(あるはずのない世界、無限城とは似て非なる場所)
         ↑
高位現実世界(現実世界より高次元のものでそこから現実世界には干渉できるが現実世界からは干渉できない)
         ↑
冥界(死んだ人間が存在する、ベルトラインの時空が混沌となるとここと繋がる)


【MAKUBEXの胎内と多重宇宙】
MAKUBEXの胎内の外にはまたMAKUBEXがいてそこはまたMAKUBEXの胎内という構造が
内にも外にも合わせ鏡の世界のように永遠に続いている。
多重宇宙も同様に極大世界も極小世界も全ては閉じられた輪のように繰り返されている。
極小はすなわち極大とイコールであり『無限』とはただの繰り返し、虚しいリフレインである。


【バビロン】
精密なネジ巻き時計のように理路整然としていていわば絶対的君主国家の世界。
その世界の最高集団であるブレイントラストの代表が銀次の母、天野博士である。
バビロン世界の銀次を亡くした天野博士はただ一つの望みを叶えるため世界の創造を考える天野博士はバビロン住人のすべての人の間に恐怖と絶望と微かな希望を植え付けすべての意思を統一して一点に収斂させることでGB世界を創る原動力となした
その過程で絶望の中から「意思の力」に目覚めた者が出始める。それが超越者であり、バビロン住人が覚醒した存在である
その際セカイの全てを察知した赤屍はこの世を動かす摂理とは人の意思そのものであることに気づく
強く望めば力が手に入る。摂理とはそういうものだと赤屍を言う
無限に折り重なる偶然が世界を創り出しその結晶が一人一人に人間になっていきすべては「意思の力」に帰結する
人とは世界を創り出す神そのものであり、願う気持ちが世界を作っていく
セカイの頂点に立つ一人の創造者の手でセカイのあるべき姿を構成させる意思を試みる
銀次は仲間がいて、敵がいて、見知らぬ誰かもたくさんいて、でもすべてを銀次が知るセカイであってほしいと願い無数の「何か」を混じり合わせ対流させて形を成し、セカイを作りあげた。
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
366 :格無しさん[sage]:2022/12/21(水) 00:26:06.74 ID:oSLXjvzI
【ベルトライン】
入り口はそれ自体が形がない位相世界、異次元である
そこでは空間がねじ曲がり、上下がなく人の目に捉えられる世界ではなく物質の存在が曖昧となっている。
次元が常に移り変わり過去現在未来が不定理で存在し過去から未来に続く様々な時空があり時空が崩壊するとその歴史が閉幕する。
キバヤシによると時間と空間というのは次元という概念の中で下位的に存在していて
時間軸は流れる川のひとつに過ぎず、強固な意志で時間の流れをつかめれば乗り越えることができる。
空間は、時間が川なら地であり川を渡って向こう岸に移動した場合はまた別の川が見えてきてそこに広がるのはすでに別の光景である。


【用語】
バビロンの時間:普通の時間軸とは違うため通常の者が動きを捉えたり攻撃を当てたりすることはできず、
        バビロンの者から見ると止まってる状態に見えたりする。
踏み越えし者:「上」の人間。審判を下す者のことも言う。
「上」の人間:バビロン世界から墜ちて来た者。超越者と違いGBセカイに来たらバビロンの扉を開けなければ上に戻れない。
審判を下す者(ザ・ジャッジ):目に聖痕(スティグマ)を刻まれた者。その者は「聖痕」を以て全てを見届け、真実を伝える役割を持つ。そのためそれまではアーカイバによって生かされる。時間軸を乗り越えられるのも一種の力らしい。
超越者:覚醒者。生死の境を超え、あらゆる限界を超え、すべてを超越した者。
    GB世界とバビロン世界を自由に行き来できる。
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
367 :格無しさん[sage]:2022/12/21(水) 00:37:38.05 ID:oSLXjvzI
【耐性関連】

高位現実の次元を破壊できる銀次の雷(時間軸・空間破壊)
その銀次の雷では蒸発させられないガブリエルのH2oの怪物(時間軸・空間耐性)
を消し去った銀次の雷(時間軸・空間破壊×2)
でも蒸発させられない青龍の不思議水(時間軸・空間耐性×2)
を跡形もなく消し去れる雷帝の雷(時間軸・空間破壊×3)
ベルトライン未満の攻撃が効かないベルトラインの住人 (時間軸・空間耐性×3)
「上」での戦い方を学びベルトラインの相手を倒せるようになった銀次の雷(時間軸・空間破壊×4)
銀次が干渉できないベルトラインの空間浸食(時間軸・空間耐性×4)
ベルトラインの空間浸食にノイズを走らせ空間浸食そのものを吹き飛ばす雷帝化(時間軸・空間破壊×5)
雷帝化でも消し飛ばないベルトラインのロジックウォール(時間軸・空間耐性×5)
ベルトラインのロジックウォールを掻き消せる蛮の爪(時間軸・空間破壊×6)
普通の爪では切り裂けない祭蔵の黒絃結界(時間軸・空間耐性×6)※
祭蔵の黒絃結界を掻き消せる呪文付きの爪(時間軸・空間破壊×7)


※ 作者によると時間(時間軸)と空間というのは次元という概念の中で下位的に存在しているとのことなので、次元破壊=時間軸・空間破壊である
【ベルトライン】参考


時間軸掌握
ベルトラインでの戦闘は基本的に時間軸を掌握して行われる。
そのためベルトライン住人はより時間軸操作(時間操作)及び時間軸操作耐性(時間操作耐性)を持つ。
またベルトライン住人は上記の耐性欄より時間軸耐性×3を持つ。
ベルトライン住人なら同じベルトライン住人と戦闘可能なため時間軸操作×4をもつベルトライン住人の刃観を倒せる蛮 (時間軸操作×4、時間軸耐性×4)
時間軸を完璧に掌握し蛮の攻撃が当たらず圧倒できる遊理(時間軸耐性×4、時間軸操作×5)
遊理に攻撃を回避させず軽く倒せるようになった蛮(時間軸耐性×5、時間軸操作×5)
の攻撃が当たらず、蛮の動きが止まってコマ送りに見え圧倒できる鏡(時間軸操作×6 時間軸耐性×5)
に回避させず一方的に倒せるようになった蛮(時間軸耐性×6 時間軸操作×6)



【防御力】
三連次(一次)多元宇宙×4+一連次(一次)多元宇宙×2破壊耐久
全能耐性、分子分解耐性、空間破壊耐性 ×5、時間軸操作耐性(時間操作耐性)×6、ブラックホール破壊耐性 、魂攻撃耐性×7、精神耐性×7、毒耐性、内部破壊耐性、即死耐性×2、行動不能耐性、消滅耐性×2 、睡眠耐性、腐食耐性、雷耐性、炎耐性 、不思議炎耐性、エネルギー吸収耐性、物質変換耐性、取り込み耐性、全知耐性、時間軸破壊耐性


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。