トップページ > 格付け > 2022年11月24日 > We/yELyv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000052007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
88 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 20:42:27.15 ID:We/yELyv
高遠夜霧強化

【耐性計算】
即死計算:
夜霧のクラスメイトである深井聖一の即死能力(即死攻撃×1)
が効かない賢者シオン(即死耐性×1)
シオン以外の賢者は深井聖一の即死攻撃を設定上無効化できる(即死耐性×1)
即死チート世界において人間と神の差は絶対的で覆すことができない差である。
即死能力を指して「神であれば、人間の生死など簡単に切り替える」と言われているので、 ※1
人間であるシオン含む賢者を即死能力で簡単に即死させられる全知全能神マルナリルナ含む神々(即死攻撃×2)
による即死攻撃でも神々を完全に殺すことはできない。(即死耐性×2)
書籍11巻の質問コーナーによると、UEGは夜霧以外のキャラと強さを比べた場合は「ぶっちぎりで強い。三番手以降をまったく寄せ付けない異次元の強さ」とあるので、※2
夜霧以外と比べ次元が違うほど強いUEGは神々を即死攻撃で完全に殺し、無効化もできる。即死攻撃×3、即死耐性×2
UEGを即死させた高遠夜霧(作中最強)の即死攻撃×3。作者公認の最強なのでUEGの即死攻撃も無効化できるから即死耐性×3

※1
「そうだね。じゃあ私らも即死能力みせたげる」
「即死合戦だね!」
(中略)
「じゃあ、そっちの女の子を殺そう」
「トモチカちゃんだね!」
「え?」
 いきなり呼びかけられて、知千佳が戸惑う。
「じゃあ死んでね」
「お前が死ね」
 神の言葉と、夜霧の言葉が交錯する。
 その言葉がもたらす結果は、実にわかりやすいものだった。
 倒れたのは一人の少女。
 それがマルナなのか、リルナなのか。花川には判別がつかなかった。
(引用以上)

(以下引用)
 人間を殺すのに超威力の攻撃など必要はない。神であれば、人間の生死など簡単に切り替えることができる。
 ただ、生の側に向いている針を、死へと倒すだけ。
 神であればそれができる。
 人間と神との格のちがいは絶対的であり、どう足掻こうとそれを覆すことなどできはしない。
 神と人間との戦いなどそもそも成立しないのだ。
 なので、神が人間と戦ったところで何も面白くはない。倒そうと思えば、それだけで相手が倒れる。実につまらない結果になるだけだ。
(引用以上)

※2 書籍11巻質問コーナーより
(以下引用)
Q:今までに出たキャラで夜霧の次に強いキャラは誰ですか? 三番手のキャラでもいいんですけどね。
知千佳「えーと、これはタイムリーなところで11巻にも出ているUEGさんがぶっちぎりで強いですね。三番手以降をまったく寄せ付けない異次元の強さです」
もこもこ『UEGに対抗できる勢力もいたというところだが現存はしとらんので、11巻までで実力が判明している中では二番目に強いということになるわけだが』
(引用以上)
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
89 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 20:44:39.88 ID:We/yELyv
時間操作:
バトルソングのクラスが「時操者」で時間を操れるチルダの時間操作(時間操作×1)
システム自体に干渉することでバトルソングが起こす全ての現象を無力化できる無敵装甲を着たダリアンは時操者を設定上無力化可能(時間操作耐性×1)
天盤世界の時空が己の一部であり、天盤世界の時間を自在に制御、操作できる天盤喰らいによる天盤世界内でしか力を振るえないダリアンを上回る時間操作が可能(時間操作×2)
その影響を受けない夜霧(時間操作耐性×2)
を作中の世界・宇宙ごと強制的に巻き戻した大賢者の時間操作(時間操作×3)
でも影響を受けていないαΩと夜霧の即死能力(時間操作耐性×3)


時間停止:
時間無視の夜霧(時間停止耐性×1)
を停止させた無敵装甲を着たダリアンの時間停止(時間停止×2)
でも停止していないαΩ(時間停止耐性×2)


精神・魂:
自分より格下の精神を支配する支配者(ドミネーター)である橘裕樹(精神・魂攻撃×1)
の支配から脱出したエウフェミア(精神・魂耐性×1)
の魂がわしづかみにされ、精神が支配された賢者レインによる魅了(チャーム) (精神攻撃×2)
を抜け出したエウフェミア(精神・魂攻撃耐性×2)
が相対するだけで精神を支配されそうになるほど絶望的な感情に囚われ、どう足掻いても屈服してしまうほどのオーラを常時放出しているザクロ(精神・魂攻撃×3)
と相対しても平気なUEG(精神・魂攻撃耐性×3)
の魂を即死で砕いた夜霧(精神・魂攻撃×4)


不可視:
壇ノ浦知千佳の守護霊で人は見ることができないもこもこさん(不可視×1)
を見ることができる知千佳(不可視視認×1)
でも見ることができない殺意の線(不可視×2)
を見ることができる夜霧(不可視視認×2)
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
90 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 20:47:41.80 ID:We/yELyv
【防御力】
夜霧の素の防御力は高校生並み。
αΩの防御力も大きさ相応+世界観・時間軸遍在

殺意、害意、夜霧に損害を負わせようとする意志、損害を及ぼす可能性や現象が発生した時点でそれを察知してオートカウンター的に即死能力を放ち対象が自身を攻撃する前に殺す。
攻撃そのものも夜霧本人に届く前に全て無効化される。
文字通り自身の体に触れるものや害意などの全てを自分に干渉させない原理付き防御なので、即死×3原理の防御。

(作中描写で防いだものの例)
精神攻撃(サキュバスの精神支配、剣聖の党の瘴気など)
物理攻撃(月の衝突)
不思議攻撃(魔力を圧縮して放つシオンの光弾)
不思議氷攻撃(リーザが魔法で生成した氷塊)
衝撃波(ライザの突きから発生する人を引き裂き破壊する衝撃波)
魂吸収(剣聖の塔の魂吸引機能)
封印攻撃(夜霧を閉じ込めようとする剣聖の塔の結界)
毒攻撃(毒ガスの散布)
分解(マルナリルナの使徒の常時能力)
不思議エネルギーで作られた物質の攻撃/拘束(ダリアンが魔力で作った光の鎖による拘束)
ウイルス・細菌
熱攻撃(原子爆弾)
光攻撃(原子爆弾)
音攻撃(原子爆弾)
風攻撃(原子爆弾)
放射線(原子爆弾)
過去改変(賢者ヨシフミのワンダリングエッジ)
未来改変(愛原幸正のスキル)
即死攻撃(マルナリルナの能力)
全能(オメガブレイド)

作者が夜霧を作中最強と明言していたり、自身への攻撃も含め「なんでも即死できる」「全てを即死させる」と言われていて、それは最新話になっても全く変わっていないので作中に登場する全ての能力・攻撃を無効化可能

よって以下の攻撃も原理付き防御で防げる
不思議光(聖王が光線を防いだ光の壁)
風化(クラヤミの常時能力)
空間追放(賢者アリス)
空間破壊(女神ヴァナハトによって封印が解かれた魔神アルバガルマ)
空間操作(チルダ、天盤喰らい)
時間操作(チルダ、天盤喰らい、大賢者)
時間停止(牛尾真也、ダリアン、魔女ミランダ、"海"賊団)
透明化(棟方圭一)
切断(泉田悠吾)
消滅(篠崎綾香の竜化によるドラゴンブレス。ヨシフミの部下・ルナのスキルなど)
存在消滅(花宮盟の聖女パワー、UEG)
必中(花宮盟の聖女パワー)
取り込み(魔神マナの肉の海)
絶対零度(氷炎の魔女・イレーネの魔法)
石化(ヨシフミの部下のレナのスキル)
空間切断・次元切断・概念切断(マルナリルナの使徒、"海"賊団)
即死(オメガブレイド、"海"賊団、スローライフ同盟のモブ少年、マルナリルナ)
反射("海"賊団)
因果抹消("海"賊団)
防御無視(スードリア学園の生徒のスキル)
寿命強奪(勇者ヨシマサのスキル)
スキル・アイテム強奪(スードリア学園の生徒のスキル)
自由な願望実現(賢者アオイの「努力だけが報われる残酷な世界(バランス・オブ・パワー)」)
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
91 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 20:52:50.71 ID:We/yELyv
【簡易テンプレ】
【名前】高遠夜霧
【大きさ】本体であるαΩは空間に存在する目が世界観相応の二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9αに遍在+時間軸遍在
【攻撃力】大きさ相応で常時発動の即死攻撃×3(+精神・魂破壊×3+空間破壊、不死殺し)
全能超え、全能殺し
少なくとも以下に通用
人間・動植物・虫・竜・人外・無機物・神・アンデッド・死体・ロボット・不老不死・吸血鬼・実体のない存在・概念存在・不定形で半透明な物体・結界・霊魂・死霊・ウイルス・細菌・建造物・自然現象・物理法則(落下の勢い等)・空間・重力など。
部位指定、かつ遍在にも有効な即死攻撃

【防御力】基本は即死×3原理の防御
全能防御、全能耐性、全知耐性、存在消滅耐性、分解耐性、時間操作耐性×3、時間停止耐性×2、即死耐性×3
少なくとも以下へ発動する原理付き防御
精神・魂攻撃
物理攻撃
不思議攻撃
不思議氷攻撃
不思議光
不思議エネルギー
不思議エネルギーで作られた物質の攻撃
拘束
衝撃波
吸収
魂吸収
封印
毒攻撃
分解攻撃
ウイルス
細菌
熱攻撃
光攻撃
音攻撃
風攻撃
放射線
追放
空間破壊
空間操作
時間停止
時間操作
透明化
切断
空間切断
次元切断
概念切断
即死攻撃
存在消滅
消滅
取り込み
無限増殖
絶対零度
石化
反射
因果抹消
防御無視
寿命強奪
スキル・アイテム強奪
【素早さ】時間無視
【特殊能力】
殺意を察知する能力:殺意や自身への危害を加えようとする意思や可能性や現象を察知し、相手が攻撃する前に自動的に即死を放ってカウンターする
不可視視認×2
【戦法】常時即死×3と同時に同原理の原理付き防御を展開
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
92 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 20:53:16.57 ID:We/yELyv
なお耐性を少し追加しただけなのでランク変動はしない
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
93 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 21:00:36.66 ID:We/yELyv
あとこれも

【精神=魂の根拠】
剣聖の塔が収集しているエネルギーはソウルとスピリットであり、スピリットは精神を司る司令塔だとされていて、この収集したエネルギーを結界の維持に利用している
また塔は中で死亡した死者の魂を吸収して結界を維持するエネルギーとして使っている
つまりソウル=スピリット(精神)=魂を結界を維持するための同じエネルギーとして吸収しているので、精神=魂

(以下引用)
> ソウルが身体を駆動するためのエネルギーだとすれば、スピリットは精神を司る司令塔だと言われていた。どちらも死後拡散するのだが、スピリットはそのままの形で残ることもあり、それは高位の魔術師や剣士の場合に起こることがあった。

(別場面より)
>『いや、それがな。出るに出られなくなってだな』
>「どういうこと?」
>『うむ。塔が霊の類を吸収しようとしていると言っただろうが』
>「ああ、言ってたね。我ぐらいになると大丈夫って自信満々で」
>『塔の壁やら床やらを介して霊魂を集めておるようでな。壁に重なってしまうと、結構な吸引力があってだな。まあそのうち出られるかとのん気にしておったのだが、段々とこれはまずいとひしひしと感じるようになってきてだな』
(中略)
>『それについてはこの塔にヒントがあるやもしれぬな。我もただ壁に埋まっておったわけではないのだ。力の流れを探ったりしておったのだよ』
>「えー? なんかそれ、後付けくさくない?」
>『やかましい! それでだ。死者の魂を一カ所に集めているようだった。おそらくだが結界の維持に使っておるのだろう。魔神とやらがどの程度の力を持っているのかはわからんが、時が止まっているかのように見えるほど拘束し続けるには莫大なエネルギーが必要となるだろうて』
(別場面より)
> 塔はソウルやスピリットと呼ばれるエネルギーを収集し、結界の維持に利用している。それらのエネルギーは、塔内部を駆け巡っていて、複雑な経路パスを形作っているのだ。
(引用以上)
全ジャンル主人公最強議論スレvol.138
95 :格無しさん[sage]:2022/11/24(木) 21:21:35.36 ID:We/yELyv
>>94
剣聖の塔はソウルとスピリット(精神)を吸収している
それを指して作中では「死者の魂を吸収している」って言われている
だからスピリット(精神)=魂と思ったんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。