トップページ > 格付け > 2022年10月23日 > RkiJnQVd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002001215561000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
全ジャンル非人類最強スレvol.8

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
535 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 07:29:46.09 ID:RkiJnQVd
そもそもその文章だと素粒子で構成されてる存在みんな時間無視になりそうなんだが
素粒子が時間の制約を受けず、その上で
「なぎさはここにいるように見えて、本当は違うところにも同時に存在していて、それは何百年も前かもしれないの」
と言及されていることから素粒子や素粒子で構成された存在はみんな時間の制約を受けないと書いてあるように読めるが
全ジャンル非人類最強スレvol.8
674 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 07:36:50.92 ID:RkiJnQVd
と、なると>>667でも書いたがルファスも参戦可能だろうか?
普通の人間にはついてない器官であるでっかい翼がついてるから、それならたぶん参戦できる
全ジャンル非人類最強スレvol.8
676 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 10:04:16.31 ID:RkiJnQVd
それじゃルファス参戦させる
主人公スレからそのまんま引っ張ってくるのでとりあえずURL
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/3049.html
もちろんちゃんと非人類用に直したテンプレも今から提出する
全ジャンル非人類最強スレvol.8
677 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:00:59.64 ID:RkiJnQVd
【作品名】野生のラスボスが現れた!
【ジャンル】ライトノベル
【世界観】
起点世界は『エクスゲートオンライン』というゲームを基にしたミズガルズというファンタジー世界。
ただし星空や銀河や宇宙の概念があり、ミズガルズそのものも宇宙の一つと言われているため単一宇宙。
またミズガルズを含む「無限に存在する宇宙」があるため一次多元。
(原文「ミズガルズというのはいわば、この無限に存在する宇宙の中の一つ。」)

また主人公ルファス(の中身)や作中他に召喚された勇者がミズガルズに転移してくる以前にいた世界があり、地球、日本が存在していることから現実世界相応の世界と思われるため単一宇宙。
これら世界(一次多元+単一宇宙)に加え「この世の地獄」と呼ばれるヘルヘイムという世界があり(α)、ルファスが封印されていた亜空間(α)も含めて
(一次多元+単一宇宙+2α)

これらが無数の並行世界として時間軸から分岐するため(二次多元+一次多元+2α×∞)

この並行世界を内包する次元を無限に等しい数寄り集めた上位次元が存在するため(二次多元+一次多元+2α×∞)×∞=三次多元 ※1
さらに上位次元を無限に内包する超上位次元が存在するため四次多元 ※2
(超上位次元以上の次元も示唆されているが、示唆レベルで明言されていないため考慮しない)

ここまでを宇宙としてこれを「至る所に点在」するほど内包する宇宙(「黒い何か」)の対極である「どこまでも続く白一色の世界」があり、無限の広さを持つため五次多元 ※3
ここまでの世界は「終極点」と呼ばれる「全ての終わりであり、始まりの場所」「ありとあらゆる世界、あらゆる時間軸がこの場所と繋がっている」空間に内包されているおり(五次多元+α)、外側には「更に数多の宇宙」があるため宇宙(四次多元)×∞=五次多元を加えて(五次多元×2+α) ※4

ここまでの宇宙が分子の一つに過ぎないという「更に広大な宇宙空間」「大宇宙」があり、さらにその大宇宙すら細胞の一つに過ぎなくなる宇宙がある。
宇宙(五次多元×2+α)が分子の一つに過ぎない更に広大な宇宙空間(五次多元×2+α)が細胞の一つでしかない宇宙(五次多元×2+α)=(五次多元×2+α)×(五次多元×2+α)×(五次多元×2+α)=(十五次多元)。
その宇宙を無数に取り込む光を手の中に集約させられるアロヴィナスの大きさは十六次多元 ※5

上記十五次多元規模の宇宙を細胞の一つに過ぎない宇宙を超えた宇宙を超えた……を百回繰り返す極大宇宙がある。 ※6
宇宙(十五次多元)が細胞の一つに過ぎない宇宙(十五次多元)が細胞の一つに過ぎない宇宙が……と続くため
(十五次多元)^100=千五百次多元

『野生のラスボスが現れた!』の世界においてステータスは確かな実体を伴っている。最終決戦時には宇宙(千五百次多元)を一周するほど長いステータスが存在している。
つまり宇宙の直径分の大きさのステータスが存在しており、その後も「どこまでもどこまでも続く」と言われるほどのステータスが現れたりしている。
ただし計算が面倒なので最終的な世界観には含めない。

ここまでの世界を基準として、最終決戦では主人公とラスボスが「上の世界」へと登り詰めている。
「お前の無限など私の前では1にも満たないと言い張れば、今度は相手がその上の世界へ立つ。」
「相手の無限を己の無限で上回り、それを更に超えていく。」
とあるため
相手の世界(1未満):自分の世界(無限大)
として「上の世界」へ登り詰めて行く構造になっている。
作中では
「最初の宇宙の更に上の、更に上の、更に上の、更に上の、更に上の、更に上の――宇宙(ユニバース)の上の多元宇宙(マルチバース)の上の全実在宇宙(オムニバース)の更に上の――!」
とあるため、9回は登っている。またこれをルファスとアロヴィナスが互いに繰り返しているため9×2=18回として
(千五百次多元)×∞^18=千五百十八次多元(1518次多元宇宙)
全ジャンル非人類最強スレvol.8
678 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 11:02:18.03 ID:RkiJnQVd
※1
「衝突――一つの次元が内包していた宇宙や並行世界ごと消し飛ぶ。」
「衝突――無限に等しい数の次元が寄り集まる事で出来る上位次元がまるで耐えきれずに吹いて飛ぶ。」

※2
「衝突――数多の上位次元を内包する超上位次元すらもがまるで話にならずに砕け散る。」

※3
「視界に広がるのはどこまでも続く白一色の世界。
どこまで続く、などという言葉に意味はない。どこまでも続くというのが答えだ。
この世界に果てはなく無限に広がっている。
そして白と対極に位置する黒い何かが至る所に点在しており、それら一つ一つが宇宙を構成していた。」

※4
「終極点。宇宙の外側に存在するこの場所をアロヴィナスはそう名付けている。
そこは全ての終わりであり、始まりの場所だ。
ありとあらゆる世界、あらゆる時間軸がこの場所と繋がっている。
宇宙とはいわば一つのパソコンの中に入れられた一つのソフトのようなものだ。
その中にはいくつものセーブデータがあり、その一つ一つが並行世界を形成している。
宇宙を飛び出した先には更に数多の宇宙(ソフト)があり、それらを纏めるフォルダがある。
だがそのフォルダの外を見れば更にいくつものフォルダがあり、それを超えてパソコンの外に出てみればそこにはいくつもの、同じようなパソコンが並んでいる。宇宙とは例えればそのようなものだ。
そしてそれら全てが集うのがこの神の空間であり、誰も立ち入る事の出来ないアロヴィナスのみの世界……のはずだった。」

※5
「今までいた宇宙が、分子の一つに過ぎなかったという事実を見せ付けられる。
 そしてその外側には、更に広大な宇宙空間が広がっていたのだ。」
「再び見せ付けられる、この大宇宙すらも細胞の一つでしかないという圧倒的なスケールを。」
「アロヴィナスが手の中に光を集約させる。
 ただの光ではない。その中には無数の宇宙を取り込み、世界を何百何千何億と滅ぼしてしまえるだけの力を秘めているのだ。
 まさしく神の次元。桁が違いすぎている。」

※6
「アロヴィナスが生み出す宇宙を超えた宇宙……を更に超えた宇宙。
宇宙が細胞の一つに過ぎず、更にその宇宙が細胞の一つに過ぎず……そんな眩暈がしてしまいそうな事を百度は繰り返した果てのそれを仮に極大宇宙とでも名付けよう。」
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
543 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 12:50:58.18 ID:RkiJnQVd
時間軸を内包する世界観を破壊しているから時間軸ごと巻き込んだ世界破壊になるので普通に多元破壊攻撃は世界観規模の宇宙破壊と時間軸破壊を兼ねるのでは?

違うというならルファス、主人公(SOUL TIDE)、白き女王(参考テンプレ)、ついでに奪還屋も時間軸そのものではなく時間軸を内包する次元や空間や世界観の破壊によって時間軸破壊を取っているから修正するけど
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
545 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:04:05.47 ID:RkiJnQVd
時間軸を内包する世界観の破壊ではダメ、直接時間軸を破壊できる設定・描写がないとダメというならそれでいいけど、そんなら前例として通った上3キャラもNGになるんで修正する

>時間軸を破壊してないのに時間軸破壊扱いしてる
>説明では時間軸分の世界破壊は読み取れるが時間軸破壊してるとは読めない

とは言うが、時間軸の中にある世界を破壊したのではなくむしろ時間軸が中に入る世界を破壊したということなので通るはず
もちろん時間軸(時間)という概念を物理的な世界破壊で巻き込めるかという疑問もあるが、元から宇宙空間自体物理的に破壊できるものでも無し、宇宙破壊が空間破壊を兼ねてるしで

時間軸を内包する世界観の破壊が時間軸破壊を兼ねないという指摘は少し納得行かないのでもうちょっと説明求む
その上でNGと結論が出たら上の3人とまとめて修正するから
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
547 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:12:21.66 ID:RkiJnQVd
「時間軸分の世界破壊」「時間軸範囲の規模の破壊」とおっしゃられているが、まどか含めて時間軸破壊がついてるキャラはだいたい時間軸を内包している世界を破壊しているのであって

時間軸範囲の規模とか時間軸の中にある世界とかではなく、むしろ時間軸が中に入る世界観を破壊している

世界≦時間軸ではなく時間軸≦世界で破壊するのなら、時間軸の範囲内の世界しか破壊しておらず時間軸そのものは壊れてない、というのはやはり納得が行かない
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
548 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:17:48.46 ID:RkiJnQVd
世界観の一部に組み込まれている以上、宇宙空間と同じように時間軸もまた世界の一部であり世界を破壊すれば共に壊れるものだと思う
「この世界では空間の中に時間があります」と明言のない作品の空間破壊が時間破壊を兼ねないのは重々承知だが、その上で時間軸が世界観の一部になっている作品における世界観破壊は時間軸も一緒に破壊されていると考えられる
時間軸が世界観の一部になっているということは、普通の時間軸と違って物理的に世界の構造の一つとして存在しているかと
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
551 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:29:28.00 ID:RkiJnQVd
>そもそも時間軸って時間経過っていう概念要素だよ

違うよ、このスレにおける時間軸の意味は明言されてないからルール見てもわからないけど、これまでの扱いから見るに過去、現在、未来のすべての時間が一本の軸としてつながっているものといった感じ
だから時間経過ではない
時間経過は時間軸上で起こる現象に過ぎない

>例えば時間の流れがゆっくりなマジックアイテムがあったとしてそのマジックアイテムを破壊したら時間破壊にならないでしょ

そもそもその「時間の流れがゆっくりなマジックアイテム」がよくわからないからあれだが、それ自体が固有の時間の流れ(時間軸)を内包しているアイテムなら、それを壊せば小規模な時間軸破壊になりそうなものだが
全ジャンル非人類最強スレvol.8
679 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 13:31:58.54 ID:RkiJnQVd
【参考テンプレ】
【名前】アロヴィナス
【属性】慈愛の女神
【大きさ】通常時は小柄な少女並みだが場面ごとに宇宙を手の中に収めるほど巨大化していることがあるため、全能原理と思われるが巨大化も可能。
作中では
「彼女は宇宙そのものとも呼べる『かみ』の首から下の身体に該当する部分に指を当て、軽く弾く。それだけで首から下に該当する部分が消し飛び、彼女の手の中には宇宙が残された。」
「アロヴィナスが手の中に光を集約させる。ただの光ではない。その中には無数の宇宙を取り込み、世界を何百何千何億と滅ぼしてしまえるだけの力を秘めているのだ。まさしく神の次元。桁が違いすぎている。」
など準備無しに唐突に巨大化している。全能範囲は世界観相応なので世界観相応まで可変とし1518次多元宇宙まで可変とする。
【攻撃力】特に記載が無い場合は通常時の威力・範囲
ルファスとアロヴィナスの二人は通常時の大きさの時点で極大宇宙(1500次多元)が消し飛ぶ威力・範囲の殴り合いが可能。
その後もルファスとアロヴィナスは共にステータスを上昇させ続け最終的に世界観相応の規模の破壊攻防を繰り広げたので二人の素の攻防は1518次多元宇宙破壊規模攻防。

「防御という概念を消し去って防御行動を取れなくする」能力によって以下の攻撃は全てが防御無視となる

ビッグバン/ビッグクランチ:極大宇宙をビッグバンで生み出してビッグクランチで破壊している。
あらゆる時間軸と世界を内包する終極点を内包する極大宇宙を破壊、消し飛ばすことができるため1500次多元規模の時間軸破壊×1

女神の狂笑(仮称):余波だけで終極点に存在していた宇宙(五次多元+α)の半数が消し飛ぶ。空間や時間が罅割れ崩壊し消滅するため、(五次多元+α)÷2規模の時空間消滅攻撃。
あらゆる時間軸と世界を内包する終極点の半数を消し飛ばすので時間軸・空間消滅×1

剣戟(仮称):永遠に続く終極点の果てまで広がる衝撃波が余波となる程の、必殺必壊の剣戟。
「次元が崩壊する」「時間軸が砕け散る」と書かれているため(五次多元+α)規模の次元破壊・時間軸破壊×1

【防御力】素の防御力は1518次多元宇宙破壊耐久
攻撃という概念を破壊して攻撃そのものを封じる能力を持つが、具体的に何をどう防げるか分からないため考慮しない

「第一彼女は不死身で、どんな手段をもってしても殺せないという設定を自らに付与している」と書かれているため、おそらく『野生のラスボスが現れた!』の世界に存在する、(アロヴィナスと同等の域に至った状態のルファス以外の)者が使う魔法や能力に耐性があると思われる。

【素早さ】「無限速」(原文ママ)の攻撃に反応し、軽く受け止めたりいなしたりできる。
また、「数段上の時間軸」に移行して戦闘できるルファスの攻撃や「最早ここに至って時間の概念など存在せず」とされる攻撃に反応、防御が可能。
よって時間無視。
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
554 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:00:42.08 ID:RkiJnQVd
>時間が一本の軸としてつながっているものといった感じ
これでなんで世界が増えるの?
あくまで時間軸分の世界があるから多元とってるんじゃないのか

それは作品によるとしか
時間軸の長さに応じてその分の空間が生じるから多元取ってるという作品もあればそうじゃない作品もある
時間軸があれば時間軸分の世界があるとしてみんな多元取れるという理屈は、自分が忘れてるだけかもしれないが見たことがない

>さっきはわかりやすく別の時間ってわけたけど
迷宮がある世界として迷宮の中も同じ時間の流れという世界があったとして迷宮の中も時間が経過してるから時間内包してるけど
これも時間破壊扱いになるのか

迷宮とその外で時間の流れが同じなら時間軸は迷宮と外の世界で共有されてて迷宮だけが時間軸を内包しているとはならないのでは?
迷宮と外の世界で時間の流れが違うなら外から独立した別の時間軸を内包する世界になるかもしれないけど、同じ時間なら迷宮と外で時間軸は共有されてるから迷宮+世界を破壊しないといけないように思える
上で言ったけど世界≦時間軸なら時間軸の中の世界だけ破壊した疑惑あるが、時間軸≦世界の破壊なら時間軸ごと世界を壊した扱いできると思う

時間軸(時間)を内包しているとわかるなら、そこを破壊する攻撃はみんなそことそこに内包された時間(軸)を破壊したと取れると思う
そして上のキャラ達は実際に時間軸が世界観の一部に組み込まれてるわけで、それを壊せたということで時間軸破壊だと考えられる
全ジャンル非人類最強スレvol.8
680 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:03:38.91 ID:RkiJnQVd
【特殊能力】
他称全能、かつ世界を己の敷くシナリオに沿って動かしている。
以下原文
「いやなに、まだ我々が戦うには早過ぎたという事だ。
これでは女神のシナリオを超える事は出来ぬ」
「女神のシナリオ?」
「そうだ。この世界は万事女神のシナリオに沿って動いている。
魔神族もその例外ではなく……むしろ彼等こそがシナリオを盛り上げる為の道化と言っていい。
その為だけに彼等は女神によって創り出された」

「よもやとは思うが、あれは君の仕業ではないだろうな?」
「まさか。私如きに、そのような芸当が出来るはずもありません。
出来るとしたら、それこそ全能の女神様だけです」
などと言われている

なお「女神」については以上の会話の中で
「そ、それはどういう事だ! それではまるで、女神こそがこの世界の絶望を望んでいるように聞こえてしまう!
女神が……慈愛の女神アロヴィナスが、殺し合いを望んでいるとでも言うのか!?」
と言われているので女神=アロヴィナスである。

他にも「設定の上塗り」として自らのステータスを書き換えたりしており、自らの創造した世界において、人類の願いを際限なく叶えていった結果堕落した人類に絶望したりしている。
よってアロヴィナスは自己改変も可能な任意全能。
時間無視なので常時全能とする。

他にも以下の能力を持つ
いずれも効果範囲は通常時の時点で世界観相応、巨大化すれば相応に範囲は拡大する。

・「視ただけで何もかもを抹消する能力」(視認発動の消滅×1)

・「時間を逆行させ存在そのものを無かったことにする能力」(時間無視に効く時間操作=時間操作×2と存在消滅×1) ※7

・「同じ空間に存在するだけであらゆる耐性を貫いて絶対に殺す能力」(常時発動の即死攻撃。あらゆる耐性を貫くので即死×2)

※7 自分(時間無視)と戦闘が可能なルファス(時間無視)に使ったため時間無視に効く時間操作=時間操作×2

【長所】この世界を創造した女神。本人的には何よりも人間のことを考えて救うことを考えていた。
【短所】「頭が弱い」「間抜け」と何度も言われており、全知全能なのにどこか雑で稚拙。
全ジャンル非人類最強スレvol.8
681 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:05:07.69 ID:RkiJnQVd
【名前】ルファス・マファール
【属性】黒翼の覇王
【大きさ】通常時は成人女性並み。アロヴィナスとの戦闘でアロヴィナスと殴り合いができるのでアロヴィナスと同じく巨大化しているものと思われる。よって最大時の大きさは(1518次多元)並み。
【備考】全体的な見た目は人間の女性とほぼ変わらない。しかし背に身の丈ほどの真っ黒な翼が生えている。

【攻撃力】通常時並みの大きさの時点で極大宇宙が消し飛ぶ威力・範囲の殴り合いが可能。
途中から「存在しているだけで極大宇宙が塵となって消え失せる」までにステータスを上げた。
最終的に素の攻防は世界観規模(1518次多元)宇宙破壊攻防。
常時1500次多元規模宇宙破壊(時間軸を内包する宇宙のため同規模の時間軸破壊×1を兼ねる)

アロヴィナスの魔法によって創造される宇宙を取り込んでアロヴィナスと同質の力を得たことで、アロヴィナスの使える「人間が想像できる程度の力」も使えるようになったため、アロヴィナスと同じ攻撃ができる。
防御無視の時間軸破壊×1
防御無視の次元破壊・時間軸破壊×1
ただし女神の狂笑は攻撃ではなくただ笑っているだけなので使えないと思われる
不死身のアロヴィナスを倒せるので不死殺し×1

【防御力】素の防御力は1518次多元宇宙破壊耐久
途中からステータスを無限まで引き上げアロヴィナスの上記攻撃に無傷で耐えているため相応の耐久・耐性がある。
時間軸破壊・時間軸消滅耐性×1
空間消滅耐性×1
次元破壊耐性×1
消滅・存在消滅耐性×1
時間操作耐性×2
即死耐性×2

【素早さ】アロヴィナスと戦闘可能かつ最終的に勝利したので時間無視。
また
「俺はゴーレムを遅くて脆いと考えていた。
だが店主の反応を見て間違いを悟る。
ああ、そうか。違うのだ。
ゴーレムが遅すぎるわけでもなく、脆すぎたわけでもない。
戦闘に意識を集中させてからの俺が強すぎて速過ぎたのだ。
互いの時間軸が圧倒的にズレているのだ。」
「結果、向こうの全速力は俺にとってただの緩慢な動作にしか映らず、わざと当たってやる事すら難しい程に時間軸がズレてしまっている。
ゲームでもそうだが、速度差がありすぎるとわざと攻撃を受けてやろうと棒立ちしていてもミスしか出ない。
俺とこのゴーレムの戦いはまさにそういう次元の戦いになってしまっているのだ。」
とあり、また「数段上の時間軸に移行」という描写もあるため『野生のラスボスが現れた!』の世界では個人や次元それぞれに固有の時間軸が存在する。当然ルファスにもある。
そのため通常の時間軸とは異なる時間軸を別途で持っているため時間無視でもある。

【特殊能力】常時全能のアロヴィナスと戦闘し最終的に勝利したので全能超え。
アロヴィナスと同じ能力が使えるため、参考テンプレより以下の能力も持つ。
・視認発動の消滅×1
・時間操作×2と存在消滅×1
・常時即死×2
いずれも効果範囲は通常時の時点で世界観相応。

【長所】世界の創造主アロヴィナスすら乗り越えた主人公。多くの部下から慕われるカリスマを持つ。
【短所】中身は自分のゲームアバターキャラを基にした人物に憑依した普通の日本人男性。
全ジャンル非人類最強スレvol.8
683 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:17:55.87 ID:RkiJnQVd
本編は昔一通り読んだが今日テンプレ作るにあたって最終決戦の描写しか読み直してないからすっかり忘れてた
修正
【短所】本人の強さと世界の弱体化で強さに差が開きすぎて力の加減に手こずり、序盤は戦闘に退屈を感じていた
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
558 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 14:25:09.30 ID:RkiJnQVd
それなら世界と同じように時間の流れがあり、時間を内包している迷宮を破壊可能ということで時間破壊がつくか
全ジャンル非人類最強スレvol.8
685 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:09:53.46 ID:RkiJnQVd
「数多」で無数は取れない?取れないなら1つ多元が減る

至る所に点在する宇宙を内包した上での無限の広さなので宇宙に対して無限の広さとして多元が一つ増えるものと思った
超上位次元と明言はされてない

終極点は+αであり多元は取ってない
それまでの○次多元と増えた世界全体を指して『宇宙』と呼んだ上でその『宇宙』が分子や細胞にしかならないほど大きな『宇宙』があって〜と続き、○次多元が増えていくものと考えた
アロヴィナスの光が取り込んでいる宇宙は明言されてないのでもしかしたら一次多元分にしかならないかもしれない

翼は生まれつき、根本的に人外の存在

防御無視の記述はちょっと余計だったので後で消しとく

最終決戦時にルファスとアロヴィナスで時間操作や即死を撃ち合ってステータスを際限なく上昇させつつ攻防の威力や範囲が上昇していく描写がある
それを何度も繰り返しているので、時間操作や即死も含めて互いの攻撃に耐性をつけたりそれを突破する攻撃にしたりと繰り返したものとして最低×2で倍率を取った
『結局耐えてて消えたり死んだりしてないなら耐性はつかないよ』というならその分は消しとく
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
563 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:12:51.83 ID:RkiJnQVd
それだと銀河を破壊する攻撃をしたとしても太陽系とかは残っているかもしれないから太陽系を破壊したと明確に描写されてない銀河破壊攻撃は(銀河−太陽系)範囲破壊威力になったりするのでは?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
565 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:20:34.50 ID:RkiJnQVd
時間軸を内包した世界の破壊では時間軸破壊がつかないなら奪還屋勢、まどか、城山恭介with色彩なき童女の参考テンプレの白き女王、ルファス、主人公(SOUL TIDE)が修正になるか

奪還屋は次元の中に時間軸と空間があることから次元破壊を時間軸・空間破壊にしてるからNG
白き女王は一応時間軸そのものの時間の未踏級を倒してるから時間軸破壊いけるか
ルファスも時間軸が破壊されたと明言された剣戟は時間軸破壊になるか
主人公(SOUL TIDE)は最終的に破壊範囲が世界観規模になるけど「時空」を破壊できるのは設定でちゃんとあるので時間破壊が残るか
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
567 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:24:05.74 ID:RkiJnQVd
上条当麻はそもそも時間軸破壊が幻想殺し由来だから非異能存在には無意味としてほぼ考慮外だけど「世界に時間軸が含まれてる」ことが根拠になっているのでこれもNGか
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
570 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:27:25.62 ID:RkiJnQVd
まどかはOKのようなので残る

奪還屋勢と上条当麻は時間軸・空間破壊を除いたテンプレに修正

城山恭介with色彩なき童女と参考テンプレの白き女王、ルファス、主人公(SOUL TIDE)は時間(軸)を明確に破壊可能な設定・描写があるのでその部分を残して明確じゃない部分は修正

…かな
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
571 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 15:29:51.95 ID:RkiJnQVd
>>569
いや、まどマギは時間軸が世界観の構造に含まれてるから世界観の中に時間軸が存在している
奪還屋も次元の中に時間軸と空間がある
これは一緒なのでは?
「時間軸を含む(内包している)世界(次元)を破壊」という意味でまどマギと奪還屋は同じはず
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
580 :格無しさん[sage]:2022/10/23(日) 16:45:21.03 ID:RkiJnQVd
…そういえばそもそもの話として、「すべてを打ち砕く」も含めてテキストがサイレント修正されちまったからそれ以前の問題だった

消えてしまったテキストは確認不可能なので採用できないという話なら、主人公(SOUL TIDE)は世界観や時間軸破壊含めてかなりテンプレを修正しなくてはいけない
画像とかで残しているわけでもないので消えたテキストが使えなくなるならかなりのテンプレ不備が生まれる
一応大きさと時間無視については天音いのりとシーレーノスの設定がなんとかしてくれたからいいけど…エニスの「時局と運命を操る」のテキストも消えちゃったし…(まあ天音いのりの方で任意全能が取れそうな設定あったけど)
一度今のテンプレをoldとして、現存する記述で可能な範囲に修正しなきゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。