トップページ > 格付け > 2022年10月22日 > /L1t4n1c

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
新生ウルトラ怪獣強さ議論スレ

書き込みレス一覧

新生ウルトラ怪獣強さ議論スレ
47 :格無しさん[sage]:2022/10/22(土) 16:38:31.74 ID:/L1t4n1c
ノイズラー(デッカー)

近接 D デッカー、テラフェイザーに劣勢
遠隔 D 破壊光線
耐久 D 小火器の攻撃には耐える TRメガバスター、デュアルソードの必殺技を同時に受け倒された
特殊 E 飛行
技巧 C

総合 C

スフィアザウルス(復活)

近接 C テラフェイザー(フェーズ1)と互角 デッカーとテラフェイザー、3体のカプセル怪獣相手には劣勢
遠隔 C 破壊光線 衝撃波 破壊光線には誘導効果がある
耐久 C ガッツセレクトの小火器、ガッツグリフォンのレーザーでダメージを負うもスフィアの支援で再生 ダイナミックタイプのシールドカリバーで倒された
特殊 E 地球のエネルギーを吸収
技巧 B スフィアの支援によりナースキャノンを防ぐ、ダメージを再生、スフィアソルジャーを用いた攻撃など多彩な戦法を見せた

総合 B+ 復活前よりもパワーアップしているらしい

テラフェイザー(フェーズ2)

近接 A スフィアザウルスとの共闘でデッカーに優勢 クローの攻撃でウインダムを撤退させる 未来人が変身したデッカーとも渡り合いカナタのデッカーと再戦の際にはデッカーの各形態を上回る戦いを見せたがダイナミックタイプのデッカーには劣る
遠隔 A TRビーム砲 TRメガバスター 電撃 TRメガバスターはタイマー点滅のデッカーを変身解除に追い込みセルジェンド光線と相殺する程の威力 ダイミュード光線には押し負ける エレキングの電撃攻撃は3体のカプセル怪獣を瞬時に退散させた
耐久 B クローの攻撃でドルネイドブレイカーと打ち合いTRメガバスターを吸収した切断技にもとか耐えたがダイミュード光線で倒された
特殊 F〜C フェーズ1で使用した能力は使えると思われるが暫定
技巧 B アサカゲの操縦により多彩な戦法が可能

総合 A++


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。