トップページ > 格付け > 2022年09月23日 > KUrd6ep0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
ダイの大冒険強さ談義スレ115

書き込みレス一覧

ダイの大冒険強さ談義スレ115
477 :格無しさん[sage]:2022/09/23(金) 11:41:24.28 ID:KUrd6ep0
>>470
対ボラホーン
キギロ
ボラホーンに勝つには攻撃力が全然足りないだろう。またマヒャド級ブレスを防禦するのも困難と思われる

ポップ
メラゾーマはマヒャド級ブレスで余裕でかき消された。ベタンも通じなかった。フィンガーならブレスを押し切ってダメージは入るだろう
しかしそこまでである。勝つのは困難だがポップの方がいくらか勝ち目はあるだろう

対キラーマシーン
単行本しか読んでいないので外伝キラーマシーンを見ていない。
まぁ呪文メインのポップの方が不利だろう。ベタンは効くのだろうか?

対ガルダンディ
キギロ
キギロが呪文を使った描写はないが樹液弾は魔力を込めて発射するといっているので
魔法力を奪う羽根は丁寧に回避、迎撃しなければならない。対空攻撃は樹液弾だよりなので普通に不利であろう

ポップ
魔法使いなので羽根を喰らうと一気に勝ち目がなくなる。キギロと同じく不利である。
しかし作中で戦った時点よりもフィンガーやイオラ、収束ギラなど攻撃力が増しており十分勝ちが狙える

対ザボエラ
キギロ
メラゾーマやベギラマは効果が薄いがイオラもある。魔法使いポップのイオラより強力だろう
飛ばれると樹液弾で攻撃するしかなくイオラとの撃ち合い。魔力自体はザボエラの方が上でありやや不利なのでは

ポップ
魔法使い同士の戦いなので魔力の強い方が有利だろう。ザボエラのほうがやや有利なのでは
お互いトベルーラを使用しての高機動対決では一発勝負でそれなりに溜めのいるフィンガーの出番はないだろう

直接対決
最大火力のフィンガーが全く効かないとなると(そこまでかどうかは知らんが)熱耐性はかなり有効に働く
ベタンはデカ物の方が効くという台詞があるのでキギロにはどうかというところ
イオラを打つだけならザボエラより劣る。一応ヒャダルコもあるが

キギロ 対ボラ1:9 対キラ3:7(よく分からん) 対ガル2:8 対ザボ4:6 直接対決7:3
ポップ 対ボラ2:8 対キラ1:9(よく分からん) 対ガル4:6 対ザボ4:6 直接対決3:7
ダイの大冒険強さ談義スレ115
482 :格無しさん[sage]:2022/09/23(金) 14:10:38.39 ID:KUrd6ep0
いや、ガルダンディは接近戦で弱くないだろう。接近戦で投げてくる羽根は回避困難
根っこはレイラのナイフでも簡単に切り裂いている。ガルダンディの剣なら余裕だろう
硬質化した腕でないとガルダンディの剣を受ける事ができないだろう

>本体も硬質化してないタイミングで当てられる割合は極めて低いであろう
マンイーターからの助力がないと全身の硬質化はできない
通常時はどこか一部しか硬質化できないと考えて問題ないだろう
腕を硬質化して接近戦をやっているときの羽根投げは体に刺さる

全員に不利だからこそ上のランクのブロキーナや武闘家マァムに有利がつくのが大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。