トップページ > 格付け > 2022年09月22日 > QycebnO4

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200200000000000000200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
全ジャンル非人類最強スレvol.8
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
14 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 00:14:45.34 ID:QycebnO4
ティティーは修正送りの理由が「世界改変は『ここ』が行なっており全能にはならない」ってあるが

「妾が望む限り、『ここ』はそれに合わせて姿を変える。その仕組みを利用し、丁度、妾と騎士渦波が
ヴィアイシアを裏切ったあたりに時間軸を合わせた。 ゆえに、いま『ヴィアイシア』はそなたの敵に
なっておる。誰もそなたを助けてはくれんぞ」(台詞・本人の発言)
→ヴィアイシア内部の時間軸をずらし、千年前の住民と街並みを再現。
>『ここ』はロードの望むままに姿を変えると、千年前の始祖がルールを決めた。世界はその法に従って
いるだけだと、当人である僕だからこそわかるのだ。(地の文・ヴィアイシアの法則を作った当人の思考)
→『裏側』を完全に崩壊させ、表側であった66層と一体化させる。

これこのスレでは場所限定の全能行使にならんの?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
15 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 00:16:30.03 ID:QycebnO4
因みに原作には
>『ここ』がロードの望む世界で、ロードそのものである
という一文があったり、

>世界はこんなにも砕けているのに、その絵画たちだけは無傷だった。
>当然だ。
>『ここ』は、ロードの思うが侭というルールで始祖が作った空間だ。
>そして、五十層はロードそのものの世界で、ロードによるロードの為のロードの望む階層だ。
>だから、この絵画だけは壊れない。誰にも壊すことはできない。
>僕はロードの望みのまま、絵画を手に取り、魔法をつかう。

という説明があるから『ここ』=ティティーそのものになるので、『ここ』での世界改変はティティーがやっている扱いでいいと俺は思うんだが

補足としてこの場面における五十層だが、
流れとして六十六層の裏側をティティーが
>「――『ここ』がっ、この妾以外に何もない虚ろな空こそが五十層!『風の理を盗むもの』の階層じゃ!」
と宣言した後に、六十六層の裏側を指してこの説明が来てるので
『ここ』=ヴィアイシア=六十六層の裏側=五十層
と=で繋がるからティティー=『ここ』になる
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
16 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 01:45:09.44 ID:QycebnO4
wiki見たらいぶそうの3人が復旧してた
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/3479.html
wikiのは連次のままだが、前々スレで連次は取れないという指摘とその修正があったので転載

修正
【世界観】
異世界・現実世界・66層の『裏側』・迷宮・惑星・『世界』と『最深部』・『行間』・その他に分かれる。
起点世界である主人公が呼び出された世界(異世界)について。
天体等も存在し、星の外に宇宙があることも語られているため起点世界は単一宇宙規模。
作中では、目に視える世界は一次元から三次元で構成されている(起点世界は三次元)。そして次に、四次元五次元と続く高位の次元が存在する。四次元は縦・横・高さで構成される三次元空間に時間軸を加えたものであり、刹那の間にも複数の世界群が存在する。この世界群は「引き伸ばされた世界」とも表現されているが、四次元を認識した際の渦波はどこまでも認識できる世界群が引き延ばされていくのを感じている。よって四次元は三次元を無数に積み重ねたものであり、一次多元宇宙。作中では過去の一場面を見せる際に「違う次元を見せる」と語っており、現在と過去は明確に別の世界として扱われている。
また、三次元四次元といった次元の他にも並行世界が存在し、『先譚』より、無限の可能性分岐が存在しているため並行世界は無限。=二次多元宇宙。
主人公が元居た世界(現実世界)について。
現実世界相応であり、単一宇宙規模。第八章より、無限の可能性分岐と並行世界が存在するため一次多元宇宙。
惑星について
星の内部は三・四次元とは別の次元となっており、別世界であるため惑星規模世界。少なくとも2つ存在するので惑星規模×2。
『裏側』について
『裏側』はどこまでも続くとされ、世界観相応の無限の広さを持つ。(一度「宇宙より広い」空間を認識した後なのでここでの無限の広さは単一宇宙規模よりも大きいと言える)。作中で迷宮の一部と一体化しているので最終計算からは除く。二次多元宇宙+一次多元宇宙+惑星規模×2+α
『裏側』内にも無限の可能性分岐と並行世界が存在する。三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
迷宮について
100層まで存在する迷宮内は異世界(三・四次元)とは別の次元であり、また、作中でヴィアイシアが迷宮の66層と一体化しているため、ヴィアイシアと同じ大きさ以上。
『世界』と『本当の最深部』について
異世界や現実世界など、それぞれの世界には『世界』と呼ばれる、世界の外側にある空間が存在する。『世界』は、距離や空間といった概念が曖昧で、無限の広さを持っていること、世界全ての魂と繋がっている意思を持った空間であることを特徴としている。
『世界』は無限の広さで宇宙よりも大きいとされている=世界観規模最大なので三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
17 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 01:45:31.15 ID:QycebnO4
『世界』には魂の集合体である淀んだ水があり、それはどこまでも続いている。
その水は一滴が『世界』に匹敵する規模の新たな『世界』を内包している。その『世界』にも同じように淀んだ水があり、さらにその水もまた同様に『世界』を内包している。この水と世界の内包関係は、マトリョーシカのように観測され続ける。作中では224まで観測されていた。ので
『本当の最深部』の、どこまでも続くそれら『世界』を内包する水の海の大きさは三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α×無限^224で六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224α。(以下、A)
『本当の最深部』では相川渦波にとって『本当の最深部』の水滴は水滴程度の大きさであり、異世界にいた時の相川渦波の身長は174㎝だったことから、その身長は1740/3でAの約580倍。
『本当の最深部』はその渦波や同サイズのキャラクター6人を収容して尚広い空間なので少なくともAの3480倍。
『本当の最深部』にも地続きの裏側の空間が存在し、空間を破壊することでそこに移動した渦波や同サイズのキャラが2人で戦闘できる大きさなので少なくともAの1160倍。
『行間』について
『行間』は、『次元の狭間』との呼ばれ異世界(及びその付属世界)で一度肉体を失って魂だけの存在になったものだけが来ることが出来る世界である。
また、『本当の最深部』の裏側での戦闘で空間移動を行う最中に空間を破壊した際にもこの空間に移動していた。
時間も舞台も人も、考えるための身体も何もない虚無の世界だが相川渦波らが魔法を使うことはでき、この世界から異世界や迷宮などの世界に運命操作や精神攻撃などで影響を与えるような事も出来る。十章で無限の巨大さとなったセルドラにとって渦波は無限に続く暗雲の果てにある砂粒よりも小さな点、セルドラと渦波の大きさの差は数字では表せない差とあり、A×580の一次多元倍。『行間』は、そのセルドラからみても無限に続く空間。
合計で、(六百七十四次多元宇宙+四百五十次多元宇宙+二百二十六次多元惑星×2+224α ^∞)× 580+(六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224α)×4640+三次多元宇宙+二次多元宇宙×2+一次多元宇宙+一次多元惑星×2+惑星規模×2+α
全ジャンル非人類最強スレvol.8
647 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 04:42:55.43 ID:QycebnO4
アペイリアがまだランキングにいるんだけ
世界観などへの指摘に回答が無い以上は修正待ち送りだろ
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109
61 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 04:45:23.29 ID:QycebnO4
主人公スレでデモンベインシリーズの世界観が強化されたから
それ流用すれば寄車むげんはもっと上げられないか?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
36 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 19:16:11.74 ID:QycebnO4
渦波と陽滝もティティーも連次になっている部分を修正すればいいだろう

渦波修正
【大きさ】おおよそ六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224αの580倍

【攻撃力】六百七十四次多元宇宙+四百五十次多元宇宙+二百二十六次多元惑星×2+224αの ×580×(宇宙/人間大)破壊威力攻防。

     《トルシオン・フィールド》:空間操作×5・精神攻撃×18・存在消滅×4・魂攻撃×5。              六百七十二次多元宇宙範囲。同範囲の40倍の対象に有効。

     《ディフォルト》:六百七十四次多元宇宙+四百五十次多元宇宙+二百二十六次多元惑星×2+224αの ×580×(宇宙/人間大)規模空間崩壊攻撃。

【防御力】六百七十四次多元宇宙+四百五十次多元宇宙+二百二十六次多元惑星×2+224αの×580×(宇宙/人間大)破壊威力攻防。物理透過×3、不思議攻撃透過。

【特殊能力】魅了による対人外常時精神攻撃×17
      六百七十四次多元宇宙+四百五十次多元宇宙+二百二十六次多元惑星×2+224α ×290×(宇宙/人間大)規模の空間崩壊による瞬間移動
      三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α全能殺し+同じ規模の全能耐性

【大きさ】六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224αの580倍の身長を持つ男子高校生の姿をした魔法的存在(実体無し)。
     以下のテンプレの内容は、特別に記載がない限り全て身長174㎝時の能力。
【特殊能力】
『ここ』=ヴィアイシア内において望むままに世界改変が可能なティティーと戦闘し魔法でダメージを与えていたため全能殺し+全能耐性




陽滝修正
【攻撃力】《冬の異世界》:二次多元+一次多元範囲の絶対零度化・凍結・時間停止×2・精神攻撃×15・体力吸収。
            無限手かけて(六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224α)×580規模以上に拡大可能。
全ジャンル主人公最強議論スレvol.137
37 :格無しさん[sage]:2022/09/22(木) 19:18:44.30 ID:QycebnO4
ティティー修正
【攻撃力】大陸破壊威力のパンチ(空間破壊×1付き)
     『自由の風』:三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α規模での物理的・存在的・魂的自己崩壊+絶対零度。
            同名の防御効果を常時発揮している。無限手かけて(六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224α)×580規模以上に拡大可能。

【特殊能力】【自由の風】(【全てを分解する風】):触れたものを分解する風。吹く場所を選ばず、何者にも干渉されず、何者にも干渉する。
(略)
      よって三次多元宇宙+二次多元宇宙+一次多元惑星×2+α範囲の分解攻撃。特殊風圧攻撃×3付き。
      6章より分解できる無形の物の全ての内に熱も含まれているので、絶対零度による低温攻撃。
      また、空間や世界を含めたあらゆるものを分解できることから、『行間』を分解し得る。
      かかる時間は不明なので無限手必要なものとする。
よって(六百七十二次多元宇宙+四百四十八次多元宇宙+二百二十四次多元惑星×2+224α)×580規模での物理的・存在的・魂的自己崩壊及び絶対零度



【作品名】『統べる王』(異世界迷宮の最深部を目指そう)
【ジャンル】作中の約千年間に及ぶ前後日談
【名前】ティティーwith『ここ』

参考テンプレ
【名前】『ここ』(ヴィアイシア)
【速度】時間無視である相川渦波が反応できない速度で世界を作り替えているため時間無視
【特殊能力】ティティーが望んだ通りに世界を作り変えることが可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。