トップページ > 格付け > 2022年09月21日 > yNMvVRz9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000110000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
ダイの大冒険強さ談義スレ115

書き込みレス一覧

ダイの大冒険強さ談義スレ115
437 :格無しさん[sage]:2022/09/21(水) 12:14:29.68 ID:yNMvVRz9
外伝23話で老人コンビは大分底が見えた感じだな
あとやっぱりこの漫画素の身体能力や技術はそこまでインフレしてなさそう
ダイの大冒険強さ談義スレ115
441 :格無しさん[sage]:2022/09/21(水) 16:20:30.82 ID:yNMvVRz9
下方修正ではないのはそうだが老師の格闘能力が総合的に見てハドラーと大差ないのがはっきりしたのはそれなりに大きい
結局闘気の多寡とか武器の質とか種族特性抜いた素のチャンバラの腕前は
達人クラスだととりあえず勝負になる水準で横並びだってことだ
ストーリー後半でレベルが上がってパラメータ上の素早さが倍だから大幅有利とかそういうことにはならない
ダイの大冒険強さ談義スレ115
444 :格無しさん[sage]:2022/09/21(水) 17:04:30.25 ID:yNMvVRz9
>>442
達人クラス(たぶんロン・ベルク級と言い換えても可)のヒュンケルを圧倒してるからどのみちラーハルトはちょっと枠組みから飛び出てると思う
ただランク外に居るノーマルのラーハルトと復活の文字は消して良い気はする
比較対象になってるヒュンケルその他がそこまでインフレしてないと見るならわざわざ分ける意味がない
ダイの大冒険強さ談義スレ115
452 :格無しさん[sage]:2022/09/21(水) 22:52:00.76 ID:yNMvVRz9
>>446
もちろん地力が上がってるのは間違いないんだろうが
なまじレベルやパラメータっていう分かりやすい数字が出ちゃってるぶん
ストーリーの進展度合いに沿って評価がオーバーになってる部分は大なり小なりあるんじゃないかね
激烈掌修得以外に明確な差がないのに4ランクも差があるクロコダインとか

あとランク外になってる紋章なし真竜ダイとかかなり見通し変わる気がするな
ダイが技術面で達人級ないしロン・ベルク級に到達したのはたぶん戦いの遺伝子の発現以後だから
あんまりインフレしてないって前提に立つなら意外とそこまで上にはいけなさそうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。