トップページ > 格付け > 2022年09月09日 > 6AUgjID2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004100000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
949 :格無しさん[sage]:2022/09/09(金) 06:37:48.33 ID:6AUgjID2
敵役スレで東方が0秒行動及び無限速のキャラが行動していることを根拠に無限分の一以下秒で多元が増える計算を見たのでもしかしたらそれ参考にしてるんじゃね

ここは主人公スレなので敵役スレの増やし方がそのまま採用できるわけではないけど
(無数の夢とか敵役スレではOKだけど主人公スレだと暫定ダメなままだし)
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109
8 :格無しさん[sage]:2022/09/09(金) 06:43:29.79 ID:6AUgjID2
本人の意識があくまで敵を倒したいというわけではないとは言っても、結局優勝するためにはライバルを倒さなければならないわけだから行動上は主人公とライバルは敵対関係にあるとは言えるんじゃない?
直接倒すとかも別に勝負事は物理で殴ってはっ倒す事だけじゃないし、競技で相手に勝つ事も「破る」「倒す」「打ち負かす」と充分に言う事あるから
全ジャンル敵役最強議論スレvol.109
9 :格無しさん[sage]:2022/09/09(金) 06:46:10.76 ID:6AUgjID2
というかそもそもテニヌ勢が参戦して問題なく認められてるし、他にも探せばスポーツ系で参戦してるキャラいくらでもいそうだし
ガチ戦闘でなくとも明確に競争相手ないし越えるべき目標だったら敵になるんでないか
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
950 :格無しさん[sage]:2022/09/09(金) 06:50:11.81 ID:6AUgjID2
というか結局分岐型多元宇宙の増え方がなんで二次多元に落ち着いてしまうのかってなんだか腑に落ちない
作中で明確に分岐した後の未来からさらに分岐して〜と乗算可能な設定になっててもダメなら可能性分岐はどれだけ設定あっても上限は一律二次多元なのか

というかマンハッタンのメタバースが変異するたびローカルマルチバース分岐を30世紀まで繰り返して乗算してるのもアウトなのでは?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
952 :格無しさん[sage]:2022/09/09(金) 07:26:16.60 ID:6AUgjID2
マンハッタンってなんでOKなんだっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。