トップページ > 格付け > 2022年08月26日 > z9eCzvkH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
ダイの大冒険強さ談義スレ115

書き込みレス一覧

ダイの大冒険強さ談義スレ115
177 :格無しさん[sage]:2022/08/26(金) 01:44:59.34 ID:z9eCzvkH
自分より上のランクの一部に対して勝ち目があるのは確かだろうが
自分より下のランク(D)の相手の多くに不利が付きそうだというのもまた確かだ
空を飛べるガル、ザボ、ポップ、もしかしたら広範囲攻撃のコールドブレスをもつボラに対しても

なら、平均を取れば現状の位置でも別におかしくはないのではないかね
ピーキーな性能のキャラだから評価が難しいというのはわかるが
ダイの大冒険強さ談義スレ115
181 :格無しさん[sage]:2022/08/26(金) 22:47:05.09 ID:z9eCzvkH
Aにブロキーナが勝てる相手なんているか?

格闘戦は巧みな身のこなしでかわせるが、スピード自体がものすごく速いってわけじゃない
真ミストは殴ったり掴みかかったりするだけだったからかわし続けられたが、仮面ミストの滅砕陣には簡単に捕まってるぞ(昇格ヒムが踏んで破ってくれたけど)
ラーハルトがスピードの優位を活かして距離を取りながら真空刃とかで攻撃し続けたら捉えられないだろ
昇格ヒムやヒュンケルはグランドクルスで吹き飛ばしちまえば回避もクソもないし
ダイの大冒険強さ談義スレ115
182 :格無しさん[sage]:2022/08/26(金) 22:54:26.72 ID:z9eCzvkH
>>180
>>2にあるとおり、各キャラの性格は一切考慮されない
よって性格的にザボエラ以外は逃げ回ったりしないだろうとかいうのは関係ない
お互いの能力をすべて把握した上で、(他のルールに抵触しない限りの範囲で)取り得る最適の戦術で戦うものとする

ブロキーナを持ち上げる向きは多いが、所詮は魔王時代のハドラーを倒せなかった男だぞ
真ミスト戦で「今だけでもハドラーと戦った時の力がよみがえってほしい」と願いながら戦ってるとこからするに、現在の方が当時よりずっと強くなってるとかいうのもない
本気出せば倒せたけど若手の成長を願ってあえて倒さなかったんだとかいう妄想も無理がある
凍れる時の秘法を使ったらその次世代の若手であるアバンが犠牲になる可能性大な状況で、次の世代に託すもクソもないだろう
倒せるものなら倒さない理由がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。