トップページ > 格付け > 2022年08月24日 > Scmp4cfs

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000023020000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
ダイの大冒険強さ談義スレ115

書き込みレス一覧

ダイの大冒険強さ談義スレ115
155 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 05:23:23.32 ID:Scmp4cfs
荒れそうだけど思い切って

【変更希望キャラ】ブロキーナ
【現在のランク】マトリフの右
【変更希望ランク】C級最上位
【理由】
現行評価は概ね>>133のとおり対オリハルコンとスタミナが理由と思われるが、判定に大きな誤りが二点ある

一点目、猛虎は使えないのではなく反動のデメリットがあるというだけなので、鎧の魔剣やオリハルコン戦士に使った場合は相打ちで「引き分け」判定がされるべきであり、オリハルコンの破壊手段がないキャラと同じように評価されるのは誤り。当然有効打で当てなければ負けとなるが技量は「ロンベルク級」各位からの評価からも作中最高と考えてよく、有効打ができる可能性は極めて高い。

二点目、スタミナは全力で1分の印象が強かったためと思われが、省エネ戦闘の状態でも真ミストを完封しラーハルトヒムが驚くほどの技量を見せており、オーバースペックで自ら負け筋を作る全力戦闘は原則不要。
全力さえ出さなければミナカトール防衛戦を鎧兵士、魔界モンスター、超魔ザムザと連戦しても「回復不可能なスタミナ消費」は起きておらず、議論で有効なスタミナ切れは誘発できない。なお温存していたわけでもなく(特にアニメでは)大立ち回りしている。

以上の評価から近隣の対戦結果が塗り替わる
鎧フレイザード、団長ヒュンケル、ブロック、マキシマムは引き分け
マトリフ、魔王ハドラー、フレイザード、覚醒前ポップは範囲呪文で劣勢
範囲呪文のない家庭教師アバンには優勢

ここまでで直接対決は微妙だが
変更後より更に上のランクにあるアバン、クロコダイン、魔甲マァム、ロンベルク、ラーハルトなど生身の前衛に軒並み優勢寄りであることを押し上げの理由にしたい。これはブロックや魔王ハドラーにはワンチャンもない評価要素であるため。
ダイの大冒険強さ談義スレ115
157 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 05:50:56.83 ID:Scmp4cfs
>>153
いまさらベギラゴンの習得イベントなんかあるとも思えないけど獄炎で出た呪文に限定しても議論にはほぼ影響ないだろうな。ベタンはそうだな
ダイの大冒険強さ談義スレ115
159 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 06:06:08.70 ID:Scmp4cfs
>>158
レスありがとう
どこまでの範囲なら避けれるかってことだけど、ハドラー戦ではメラゾーマらしき呪文を避けてるし、そもそも肉薄して出掛かりなら話も変わってくる。トベルーラも技量によって速さが変わるから使えさえすれば肉薄されないってわけじゃない。ゲームで単体指定じゃないなら当たるってほど単純な話でもないと思う

挙げた上位陣はワンチャンではなく勝ち判定のつもり
ピーキーすぎて位置はかなり難しいと思う。希望の位置はA複数人に勝ててD+に負けるとしたらどこか?って考えではあるけど。議論によって多少下がるのは妨げない。
ダイの大冒険強さ談義スレ115
162 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 06:43:08.81 ID:Scmp4cfs
>>160
詳しい議論を見つけられなかったけどどういう論理なんだろう
作中で明らかなのは「魔甲があれば反動を受けない」と「メタルフィストで勢いをつけて殴れば砕ける」までのはず
再起不能になる危険があるなら魔甲まで作中で使いたがらないのは当たり前だし
使用不可のくだりをみても議論が飛躍していたのでは
ダイの大冒険強さ談義スレ115
164 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 06:47:08.58 ID:Scmp4cfs
>>161
普通に、ザボエラにノヴァがしたように。
そもそも飛行が持ち上げられすぎている気がする
「ジャンプすると空中では避けられないから迎撃し放題」みたいな戦法は今作の戦闘では大して出ておらず、トベルーラの有無にかかわらずスピードで判定されている。なんなら真ミスト戦の老師は空中で回避行動取ってる

でなければ作中では飛べるやつは基本飛んでるべきだ
ダイの大冒険強さ談義スレ115
166 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 08:11:18.91 ID:Scmp4cfs
追撃がないのはその通りだけど初撃を避けたことに空中は関係ないよね。トベルーラでしか取れない軌道で避けたわけじゃなければ
まあトベルーラ使えるのはほぼ魔法勢で最初から劣勢であげてるから特に言うことないんだけど

空中かつ猛虎っていうのは親衛騎団を想定してる?
魔法勢には閃華烈光拳でいいよね
親衛騎団にしても比較対象のブロックとマキシマムに限れば飛んでったらほっとくだけ
ダイの大冒険強さ談義スレ115
167 :格無しさん[sage]:2022/08/24(水) 08:11:51.15 ID:Scmp4cfs
あ、猛虎が空中でパッと出せる技じゃないって考察は異論なし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。