トップページ > 格付け > 2022年08月19日 > qhDSDifX

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
全ジャンル非人類最強スレvol.8

書き込みレス一覧

全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
573 :格無しさん[sage]:2022/08/19(金) 01:01:35.99 ID:qhDSDifX
>>562
これは書籍版からの参戦?その場合Web版は別作品扱いだから設定も描写も流用できない
Web版からの参戦だったらジャンルはライトノベルじゃなくWeb小説とかにした方が紛らわしくないと思う
(そういう意味だとアニメの画像使ってるのも紛らわしいが)

>>572

全ジャンル非人類最強スレvol.8
555 :格無しさん[sage]:2022/08/19(金) 23:09:58.41 ID:qhDSDifX
ルールに曖昧な部分はあるけど
その曖昧な部分を勘違いしてイメージで議論してたりするから
基準がブレてるだけなんじゃないかという気はする

ルール上は「肉体の形状自体は人間と相違無い容姿でも、
人間と大きく異なる部分がある「亜人型」なら参戦可能。」
この大きく異なる部分の例として
「本来人間に付いていない器官が、
改造等で人工的に取り付けられた訳ではなく元から付いている」がある

つまり現状のルールなら本来人間にない器官が生まれつき付いているなら肉体の形状が人間と相違無い容姿であることは問題にならないので
人間にはないしっぽが生えてるウマ娘は参戦できるとするのが正しいはず

フォルム云々でNGになるとされてるのは
あくまで手足や耳(人間にもある器官)の形が違うだけのキャラで
このフォルム云々のルールが非常に曖昧で
体の一部が人外なのはアウトだけど、顔全体が人外ならセーフとなってるから
どのパーツがどの程度異なっていればいいのか分かりづらい
おそらくここのルールのせいで
参戦できるかはフォルムによって決まると言ってる人がいるのではないかと思われる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。