トップページ > 格付け > 2022年08月01日 > wgPA0v4/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
◆z1qWXXpLbtDS
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
最強妄想キャラクター議論スレ41

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
492 :格無しさん[sage]:2022/08/01(月) 16:31:18.66 ID:wgPA0v4/
厳密に数学的な無限を扱うならそもそも単に無限と表現されてる時点でおかしいぞ
「無限」自体はただの限りがないことを表す日本語であって、数学で無限と言われるものは全て自然数全体の集合とか、順序数、基数としての最小の無限集合ωとか、あくまで集合の演算で定義されていて無限という単語や量で乗算や累乗を扱っている訳では無い
極限を表す記号limの発散する値を計算できないのと同じで、最強スレ基準じゃない数学で考えるのなら無限の無限乗は初めから定義できない
最強妄想キャラクター議論スレ41
246 :◆z1qWXXpLbtDS [sage]:2022/08/01(月) 20:31:41.04 ID:wgPA0v4/
全体的に超球 考察

>無にすると考察不能になるもの、無にする時よりも無にしない時の方がこのキャラクターがより上にランクインするもの以外のあらゆる全ては無と同じ。

ランクイン云々の分は自身以外のキャラを全て範囲に含めていて論理的な面白い表現だと思うんだが、考察不能になるという部分の主語が不明。
自然に解釈すると、「無にする」の目的格=「考察不能になる」の主格となるわけだが、そうすると参戦しないランキングや考察人はそもそも考察不能になんかならないのでこの定義から外れて無と同じになってしまう。
自身の考察に必要なものまで無にしてしまうので考察不能

ちなみに書いてある系には無になっても勝てるとかvs超球の時は無になると考察不能になったり超球にランキング操作能力をつけるとか書いてあるだろうから条件付きの能力は大体効かないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。