トップページ > 格付け > 2022年07月22日 > uSYLqXC0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001111000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
370 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 09:56:02.50 ID:uSYLqXC0
>>369
『全次元切断術式』及び『0次元の極点』において高次元の存在が言及されており
「この世界においてn次元の物体を切断すると、断面はn−1次元になる。3次元ならば2次元、2次元なら1次元。ならば1次元を切断すると0次元になる」
「点が無数に集まれば線になり、線が無数に集まれば面になり、面が無数に集まれば立体になるように」
「n次元はn−1次元を無数に集めたもの」
と説明されている。よってとある世界の高次元は一つ上がるごとに下位次元×∞とし、また高次元の上限は「どこまでも、限り無く続く」と言われているため無限次元まで存在するとする。

この説明だと1連次+3次多元×201万44+2次多元×201万44にしかならなくないか?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
372 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 10:54:03.80 ID:uSYLqXC0
>>371
高次元の構造がいまの次元と同じといわれてないいじょう
今の次元が3次多元×201万44+2次多元×201万44あって、それ以上の高位次元は無限の無限乗にしか読み取れない
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
374 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 11:18:44.85 ID:uSYLqXC0
ごめん俺が間違ってたけど計算ができないや
今の次元をn次元としてn+1次元を(3次多元×201万44+2次多元×201万44)×∞って扱ってるんでしょ
(3次多元×201万44+2次多元×201万44)×∞^∞って3次多元1連次×201万44+2次多元1連次×201万44であってるのか?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
376 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 12:16:19.27 ID:uSYLqXC0
>>375
そこは大丈夫だと思うけど
まぁ原文みせてもらったほうがいいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。