トップページ > 格付け > 2022年07月22日 > 9Z3A0m9V

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201103200020001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136

書き込みレス一覧

全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
349 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 08:16:27.26 ID:9Z3A0m9V
禁書世界観修正

単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+1万31回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて1次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで1次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(1次多元×201万44)×無限]=2次多元×201万44+1次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は3次多元×201万44+2次多元×201万44となる

『全次元切断術式』及び『0次元の極点』において高次元の存在が言及されており
「この世界においてn次元の物体を切断すると、断面はn−1次元になる。3次元ならば2次元、2次元なら1次元。ならば1次元を切断すると0次元になる」
「点が無数に集まれば線になり、線が無数に集まれば面になり、面が無数に集まれば立体になるように」
「n次元はn−1次元を無数に集めたもの」
と説明されている。よってとある世界の高次元は一つ上がるごとに下位次元×∞とし、また高次元の上限は「どこまでも、限り無く続く」と言われているため無限次元まで存在するとする。
よって3次多元1連次×201万44+2次多元1連次×201万44
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
369 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 08:21:16.66 ID:9Z3A0m9V
禁書世界観修正

単一宇宙と、その宇宙に被さる神話世界が最低で12個あるので、単一宇宙×13
内訳:天国、地獄、冥府、浄土、黄泉、地底、オリンポス山、妖精島、ニライカナイ、アースガルド、高天原、アマラーバティ
魔神は位相を世界に差し込むことで世界を改変しているため、世界改変ごとに単一宇宙増えていく、オティヌスは作中で無限×数百万+1万31回世界を改変しており、元々あった位相と合わせて1次多元×201万44
更に薄皮一枚だけで永遠の広さ(存在するだけで1次多元× 201万44が消し飛ぶ魔神が居ても問題無いぐらい)で、それが無限に続く黒の世界があるので[(1次多元×201万44)×無限]=2次多元×201万44+1次多元×201万44
そして並行世界が無限に存在しているので世界観は3次多元×201万44+2次多元×201万44となる

『全次元切断術式』及び『0次元の極点』において高次元の存在が言及されており
「この世界においてn次元の物体を切断すると、断面はn−1次元になる。3次元ならば2次元、2次元なら1次元。ならば1次元を切断すると0次元になる」
「点が無数に集まれば線になり、線が無数に集まれば面になり、面が無数に集まれば立体になるように」
「n次元はn−1次元を無数に集めたもの」
と説明されている。よってとある世界の高次元は一つ上がるごとに下位次元×∞とし、また高次元の上限は「どこまでも、限り無く続く」と言われているため無限次元まで存在するとする。
よって3次多元1連次×201万44+2次多元1連次×201万44
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
371 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 10:33:14.70 ID:9Z3A0m9V
一応高次元は三次元から始まって上方に無限に連なるので3次多元×201万44+2次多元×201万44部分を三次元としてそこから1連次を乗算した感じ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
373 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 11:09:07.51 ID:9Z3A0m9V
いやだから無限の無限乗(1連次)分だけ乗算したという話なのでは
別に一つ上がるごとに3次多元×201万44+2次多元×201万44分倍加して3連次!みたいな奪還屋のパクリみたいな主張ではないし
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
377 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 13:01:33.87 ID:9Z3A0m9V
「n−1次元の上にn次元があるならば、n次元の上にはn+1次元がある。そしてn+1次元の上にはn+2次元がある。こうした高次元はどこまでも、限り無く続く」とあるので明らかに次元が上へ上へと連なる意味になる
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
378 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 13:02:49.24 ID:9Z3A0m9V
「n−1次元の上にn次元があるならば、n次元の上にはn+1次元がある。そしてn+1次元の上にはn+2次元がある。こうした高次元はどこまでも、限り無く続く」とあるので明らかに次元が上へ上へと連なる意味になる
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
379 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 13:03:34.42 ID:9Z3A0m9V
連投失礼
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
381 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 14:31:43.72 ID:9Z3A0m9V
いや、起点世界じゃなくて(3次多元×201万44+2次多元×201万44)の世界観が三次元だから、そこから無限次元まで上がって行けば1連次分世界観が増えるという話
3次多元×201万44+2次多元×201万44に1連次をかけるわけだから起点世界の大きさが単一宇宙なのは既に示されてるはず
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
382 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 14:34:08.47 ID:9Z3A0m9V
(3次多元×201万44+2次多元×201万44)を始まりとして上に一つ上がるごとに×∞されてそれが∞回繰り返されるわけだから、世界観が1連次倍されるということ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
384 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 18:26:15.92 ID:9Z3A0m9V
トランスリアルは三次元から∞次元までで無限次多元宇宙=1連次取ってたけど……この場合はトランスリアルの方が間違ってることになるのか?
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
352 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 18:34:11.07 ID:9Z3A0m9V
>>349
これなら問題ないかな
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
356 :格無しさん[sage]:2022/07/22(金) 22:16:18.76 ID:9Z3A0m9V
>>354
今の今まで間違えてたけど無限の並行世界云々含めて可能性分岐の文も全部とある魔術の電脳戦機から取ってるからチャロン原作とつながってなくても大丈夫だった
とある魔術の電脳戦機そのものはシリーズ総称があるし大丈夫なはず、チャロン原作とは上の意見だとつながらないとみなされるらしいが
原作チャロンは無理でもコラボチャロンの設定は行けるので無限の並行世界もカウント内


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。