トップページ > 格付け > 2022年07月21日 > JNei5Vty

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108

書き込みレス一覧

全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
332 :格無しさん[sage]:2022/07/21(木) 13:22:46.20 ID:JNei5Vty
>>327
幾多に無限の意味はないから一回の枝分かれでは無限に分岐するのでなく複数(おそらく最低値で×3)に分岐する扱いになると思う

そうなると
無限×600秒×200万×3=一次多元×36億
一万三十一×600秒×3=単一宇宙×2340万
合計一次多元×36億+単一宇宙×2340万になる

ただ具体的にどういった条件で分岐するのかその説明だと分からないのに1秒毎に分岐してることにしていいのか個人的に疑問
1分ごとに分岐してるのかもしれないし
最後の理屈も分からないなんでキャラが動くごとに分岐する扱いにしてるの
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
335 :格無しさん[sage]:2022/07/21(木) 14:24:52.78 ID:JNei5Vty
>>333
バーチャロンの可能性分岐の詳細が知りたい
今のところ分岐の回数は無限かもしれないけど一回の分岐は有限だと読める
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
341 :格無しさん[sage]:2022/07/21(木) 19:17:47.72 ID:JNei5Vty
>>337
無限に存在する並行宇宙ってのは未来も含めての話じゃなくて現在の話?
>>327だと過去現在未来全ての時間をタングラムは内包しているらしいけど
あと>>334で言ってる可能性分岐がタングラムの観測に伴うものってのも詳しく知りたい
タングラムが誕生する前は並行宇宙や可能性分岐は存在してなかったの?

設定流用に関して自分の意見は>>330だけだと「禁書」シリーズにバーチャロンが競技として登場するだけであって元のバーチャロンの世界観を流用することはできなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。