トップページ > 格付け > 2022年07月12日 > 8mDubBIK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
278 :格無しさん[sage]:2022/07/12(火) 10:04:00.87 ID:8mDubBIK
これを内包するのが魔女境界であり、境界そのものも無数に存在しており、これら境界(魔女境界)はリトレスという都市の中にある。
よってリトレスは三次多元+α。物語はリトレスから始まるのでこれが起点世界。
俺の勘違いだったらあれだけど起点世界に内包されてたらまずくないか?
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
280 :格無しさん[sage]:2022/07/12(火) 10:20:30.76 ID:8mDubBIK
宇宙の階層構造の振舞いを考える時は、物語(シリーズも可)の順番として一番最初に物語が描かれた宇宙を基準とする。
ってあるから
例えばその世界のゲームの世界で宇宙が無限個あってもカウントされないのと一緒で起点世界の宇宙の大きさが基準となるから
境界(魔女境界)は単一宇宙より小さい扱いになる
あとはがんばって説得するしかないね
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
285 :格無しさん[sage]:2022/07/12(火) 11:00:43.58 ID:8mDubBIK
ヤミ帽の「本」は図書館世界から見て下位の階層に当たるが、シリーズ最初の物語が描かれたのが「本」の世界なので、
「本」は上記の単一宇宙と等価ということになる。

この場合だと図書館世界がリトレス、本が境界(魔女境界)にあたるわけで
本の中にも世界があるんだから時空があるのは当たり前でしょ
それぞれの次元とかいわれてる世界が境界(魔女境界)に内包されてる下位世界でない根拠がほしいんだよね
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
286 :格無しさん[sage]:2022/07/12(火) 11:04:54.73 ID:8mDubBIK
>>284
これなら問題ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。