トップページ > 格付け > 2022年06月24日 > UZZBd4G3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル敵役最強議論スレvol.108

書き込みレス一覧

全ジャンル敵役最強議論スレvol.108
253 :格無しさん[sage]:2022/06/24(金) 00:40:39.75 ID:UZZBd4G3
【作品名】何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
【ジャンル】漫画
【作品解説】週刊ヤングジャンプで連載中の歴史SFギャグ漫画。
      何度も時を超えた死に戻りを続ける信長が、自分が犯した「過ち」から学び、日本を統一するに至るまでを描く話。
      ループが前提なので、本スレでは違うループの戦闘描写などは除外している。

【簡単な強さ格付け】※本テンプレに関係のある第8・9ループだけを紹介
 斎藤利三:強すぎ、お遙相手に舐めプしても余裕で勝てる。あまりに強すぎて遥では比較対象にもならない。
(超えられない壁)
>島津義弘:お遙より少し強い
≧お遙:下記の信長が戦闘で完全に頼るレベル。斬撃を信長が目視すら不可能。
(超えられない壁)
>信長:(本作内では)やや強い、モブ武将よりかは強いレベル
>そこらへんにいる侍、武将:鍛えた剣士

【第8・第9ループに関して】
信長が光秀の対長宗我部軟化政策を許してしまった世界線。
この世界では光秀が西日本の全武将をたばねて天下統一目前、信長の手勢は家康以外全員明智に寝返って風前の灯火。
第8ループの道半ばで信長は松永久秀に爆殺されるも、その数分前に戻すようクマ(ループの管理者)に頼み、
第9ループ目では松永久秀の爆殺を逃れることが出来た。
よって第8ループと第9ループでは登場人物の強弱に殆ど差異が生じていないので同一の強さとして採用する。

【名前】斎藤利三
【属性】明智軍最強の武将
【大きさ】普通の成人男性より頭一つくらいデカい巨漢 戦国時代の人は小柄なので170代後半くらいか
【攻撃力】
徒手:素手で荒縄を絹糸のように引き千切れる。
   格闘技の腕はパンチ一発でボロ屋の壁を障子紙のように打ち抜けるお遙を子供扱いできるレベル。
剣術:身の丈ほどもある大太刀による目にも止まらぬ一閃を放つ。
   腕前は一振りで鉄製の鎧をぶった切る島津義弘より上。(作中でのお遙の戦いぶりからして利三>>>義弘なのは確実)
   一振りで足軽5,6人の首を刎ね飛ばせるお遙が助走をつけて大上段から振り下ろした一撃を
   片手で振り回した大太刀の柄尻だけで受け止められる。
   最終的に自身の斬撃と拮抗できるまでの腕前になったお遙の大太刀と打ち合って中みごろから叩き折り、
   そのままの勢いで両目を切り裂いた。
【防御力】鎧を着用した武芸の達人並み。
【素早さ】5mくらいの間合いから火縄銃が発射された後で仲間を庇うために飛び出して盾になれる信長よりも
     圧倒的に上の身体能力のお遙が全身全霊を振り絞っても、余裕で攻撃を捌き圧勝できるので5m先からの火縄銃反応以上。
     信長でも影しか見えないくらいの速さで剣を振るえるお遙の攻撃を余裕で見切れる。
     放り投げられた焙烙火矢(戦国時代の手投げ爆弾)4個を一瞬でバラバラに刻み、
     抜いた瞬間すら信長にはわからず自動的に焙烙火矢が分解されたようにしか見えなかった。
     移動速度は4〜5mくらいある巨大な熊から走って逃げられるお遙と同等かそれ以上。
【特殊能力】特記事項なし
【長所】文句なしの作中最強格
【短所】娘の方が有名
【備考】第9ループ目における最強の敵
【戦法】即斬殺。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。