トップページ > 格付け > 2022年06月15日 > COWalGSd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
最強妄想キャラクター議論スレ41

書き込みレス一覧

最強妄想キャラクター議論スレ41
38 :格無しさん[]:2022/06/15(水) 18:17:19.35 ID:COWalGSd
>>37
具体的な男の場合、具体的に書いていなければ勝てないという理由の理屈付けが足りない。別に具体的に勝てると書いてなくても普通の考察なら他の情報から勝敗は判定できる。仮にそれに理由があったとしても、そこで具体的な男に勝利できず敗北してしまう結果になる理由がさらにない。具体的に書いてなきゃ無効になるなら、勝利するか敗北するかなんて分からないはずだし、そこで敗北するとしたところで、具体的な男だって他のキャラに名指しで勝てると明言されてないからね。具体的な男も敗北してしまう。
だから具体的な男が一方的に勝利してしまう理由は「具体的な男に勝てると明言されているかが唯一の争点だから」しか主張できない。その主張だって正しいと言えるような妥当な理由がないから、その部分にメタられたら負ける。
対して嘘を暴く美脚は、自身を含めた全てのテンプレに対して、「嘘や矛盾があって明確に正しくないから」と無効になる理由に理屈付けがされているし、自分もその理屈の対象にした上で嘘や矛盾が生じないように書いてるから、具体的な男みたいなさらなる理屈付けも必要ない。だからより強い力や論点を押し付ける力を使ったところで初めから無効にされてしまう。

〇〇なものに含まれてるから直接メタ張ってるって仰ったけど、そこの質や量もメタってる部分の具体例には「このキャラは〇〇出来ない」って記述がないんだよね。相手は〇〇な程度だから弱いって批判するくせに自分は〇〇な程度だったらそこを突破口にして理屈付けが弱くなって超比較まで上がれないことに今気づいた
だから前のレスで下位の方に勝てるって言ったけど、そもそも勝てない気がする。

だから批判や記述が足りなかったとすれば、自分の相手だけじゃなく自分含めた全てのテンプレについて記述の質や量は関係なく具体的に書いてないと意味はないと批判した上で、自分は具体的に書いてあるから大丈夫ってメタを貼るべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。