トップページ > 格付け > 2022年05月17日 > pAF2tu0J

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000230000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】

書き込みレス一覧

【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
218 :格無しさん[]:2022/05/17(火) 16:43:17.97 ID:pAF2tu0J
新作優先は分かるが過去作ガン無視は違くね?
アンジャナフC−派がやってるのって過去作ガン無視じゃん

Riseでの扱いや設定でアンジャナフはC−に一歩劣るとされてる。
ここに過去作で序盤〜中盤扱いだった事も多少加味して、C−の1つ下のD+って事でいいでしょ
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
222 :格無しさん[]:2022/05/17(火) 16:58:52.06 ID:pAF2tu0J
4Gの開発終了後にWの開発開始
Xの開発終了後にRiseの開発開始
XXの開発終了後にIBの開発開始
こんな感じで、ワールドシリーズとRiseって平行して行われてて、開発チームも完全に別なんだよね。
発売日に関しても商業的な理由でしかないし。

まあそれはそれとして、最新作優先は分かるけど少なくとも「格上げされた」ってのはただの想像でしかないし、Rise優先にしつつW,IBも多少考慮するって感じでいいでしょ。他のモンスターも過去作完全無視では決められてないよ。
アンジャナフもRiseでのC−≧ジャナフという扱いに、IBでのD以下扱いを多少考慮して、C−の一つ下のD+でいい。
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
223 :格無しさん[]:2022/05/17(火) 17:02:34.46 ID:pAF2tu0J
>>221
全く矛盾してないぞ。アンジャナフは主級に積極的に挑みかかる設定がある。
ナルガはジャナフを退散させるという設定、ディアはジャナフを一撃で退散させるという設定。
実際ゲーム内描写でもその通りに、お互いダメージを与え合った後アンジャナフが退散していく。
現状同格なのか不明なのはティガとオウガだけ。
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
225 :格無しさん[]:2022/05/17(火) 17:17:58.83 ID:pAF2tu0J
>>224
公式から格上げしましたって言及されるかD+のモンスターに勝つ縄張り争いが追加されればそれでいいんじゃない?亜種復活しそうだし。
まあ普通に考えてRiseの設定はSBにも引き継がれるしC−≧ジャナフなのは変わらないだろうし、格上げが言及されなければ過去作完全無視は無理だから結局D+になるだろうけどね。
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
228 :格無しさん[]:2022/05/17(火) 17:28:47.66 ID:pAF2tu0J
まあSBの開発期間が分かるまではIBから格上げされたのかは分からないだろうし、決まるの相当先になりそうだけどね
ワールドシリーズの開発チームの次の作品(モンハン6に相当)で危険度が上がってたらそれは明確に格上げと言えるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。