トップページ > 格付け > 2022年05月16日 > jJZwuWW2

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100021000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】

書き込みレス一覧

【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
152 :格無しさん[]:2022/05/16(月) 07:47:27.44 ID:jJZwuWW2
そもそもアンジャナフの強さがRiseで格上げされたという認識が間違ってるんじゃないか?
格上げされたのは危険度やクエストランクみたいなゲーム上のポジションを示すものだけで、主級と同格の強さであると公式から言及されてる訳ではないんだよね?
レイアに負ける縄張り争いやナルガに負けるという公式設定がRiseで新たに追加されてたりするのを見るに、生態的強さまで格上げされてるとは言えないのでは?
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
157 :格無しさん[]:2022/05/16(月) 10:18:09.20 ID:jJZwuWW2
少なくとも生態描写や公式設定諸々では明らかに主級>アンジャナフになってるし、アンジャナフが主級と同格なのはRiseにおけるゲーム上のポジションだけ
このスレがモンスターの強さ議論を目的としてる以上、アンジャナフはD帯が妥当だと思うよ
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
163 :格無しさん[]:2022/05/16(月) 14:37:48.77 ID:jJZwuWW2
>>161
それってRiseだけの情報じゃね
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
164 :格無しさん[]:2022/05/16(月) 14:50:40.13 ID:jJZwuWW2
ワールドシリーズとライズは開発チームが完全に別でディレクターも違うし、開発者インタビューでライズはワールドと同時期に制作されていたと語られている。
藤岡Dの携わる本家シリーズの最新作としてのワールド、アイスボーン
一瀬Dの携わるPシリーズやX系列の最新作としてのライズ
この2作品を対等に比べてランク付けするべき
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 3 【歴代MH】
166 :格無しさん[]:2022/05/16(月) 15:43:31.89 ID:jJZwuWW2
少なくともアンジャナフが格上げされたという事実は存在しない。
ディレクターや開発チームの異なる、同時期に制作された2作品で扱いが異なるだけ。
だからその2作品を元にランク考察をするべき
これに異論は無いでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。