トップページ > 格付け > 2022年04月02日 > 3x6o1GC/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
メガロドンVSモササウルス

書き込みレス一覧

メガロドンVSモササウルス
1 :格無しさん[]:2022/04/02(土) 23:34:11.40 ID:3x6o1GC/
■サイズ
メガロドン 18m 50t
モササウルス 17m 15t

■咬合力
メガロドン  182,000 Newtons(18トン)
モササウルス 16,000 psi (1.1トン)

■歯のサイズ
メガロドン 18cm
モササウルス 2-5cm

■遊泳力、スタミナ
魚類>>>>>爬虫類


メガロドン>>>>>>>>>>>>モササウルス
メガロドンVSモササウルス
2 :格無しさん[]:2022/04/02(土) 23:48:41.00 ID:3x6o1GC/
専門家の意見ではメガロドンが圧勝

https://www.fossilera.com/pages/megalodon-vs-mosasaurus-who-would-win

誰が勝者になるかはかなり明白なようです。
モササウルスは長くて細い体で、アンモナイトや魚などの小さな獲物を餌にするために設計された顎が付いていました。
メガロドンは同じような長さでしたが、クジラや他の大型の海洋哺乳類をむさぼり食うために作られた、はるかに頑丈な体と巨大な顎を持っていました。
モササウルスは、メガロドンのはるかに厚い体の周りにその顎を回すができなかったでしょう。モササウルスはメガロドンの太い体に顎を回すことができず、メガロドンは一噛みで戦闘を終えてしまうのである。
さらに、モササウルスの体型は高速水泳には非効率的であり、メガロドンには機動性という点でも大きなアドバンテージがあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。