トップページ > 格付け > 2022年03月16日 > fl8A+IGG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
全ジャンル主人公最強議論スレvol.135

書き込みレス一覧

全ジャンル主人公最強議論スレvol.135
533 :格無しさん[sage]:2022/03/16(水) 20:36:04.36 ID:fl8A+IGG
>>531
挙げられてる内容に意義無しっすね

0除算の初出は避難所の164から168辺り、322~323辺りでまた触れられた
全ジャンル主人公最強議論スレvol.135
536 :格無しさん[sage]:2022/03/16(水) 23:23:07.75 ID:fl8A+IGG
一応貼っておく

164: 名無しさん :2021/12/28(火) 11:02:52
少し気になったが0で割った数(1÷0とか)だけ宇宙がある場合、どのぐらいの大きさになるんだろ?

いや数学的には(最強議論スレのような∞に∞をかけた数も∞以上にならないように)変だけど
何かしらの答えを用意しといた方がいいのでは

165: 名無しさん :2021/12/28(火) 11:38:38
無限連次宇宙より大きくなるはず
例えば∞×∞×∞×…といった数はどれだけ大きくとも0をかけた場合0になっちゃうけど
1÷0の答えは0をかけても1にはなるわけで

168: 名無しさん :2021/12/28(火) 14:55:03
↓こんな感じでいいかな?

∞個未満しか宇宙が無い場合は単一宇宙×◯◯と表記

一次多元宇宙=∞個の単一宇宙
二次多元宇宙=∞×∞個の単一宇宙
三次多元宇宙=∞×∞×∞個の単一宇宙
(略)
無限多元宇宙=∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×…個の単一宇宙

テンプレ作成時に無限多元宇宙は一連次宇宙として扱う

一連次宇宙が∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×…個=二連次宇宙
二連次宇宙が∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×…個=三連次宇宙

0で割った数だけ宇宙がある場合は無限連次宇宙より多いものとして扱う

連次、多元、単一、の各規模の宇宙が入り乱れる場合は以下のように表記する
◯連次宇宙×◯◯+◯多元宇宙×◯◯+単一宇宙×◯◯
(例:一連次宇宙×∞+無量大数多元宇宙×無量大数+単一宇宙×1)
全ジャンル主人公最強議論スレvol.135
537 :格無しさん[sage]:2022/03/16(水) 23:23:51.56 ID:fl8A+IGG
322: 名無しさん :2022/02/27(日) 21:09:41
>0で割った数だけ宇宙がある場合は無限連次宇宙より多いものとして扱う
これ宇宙に限らず(それこそ微粒子レベルの存在でも)X÷0の答えだけ有れば
無限連次宇宙よりも大きくならね?(宇宙の大きさは微粒子の無限倍未満だし)
「何かしらの数字を0で割る(X÷0)答えの数字だけ何かが存在する場合
無限連次宇宙よりも大きい(もしくは広い・多い)ものとする」に変更で

323: 名無しさん :2022/02/27(日) 21:44:47
というかそもそも「0で割った数」なんてピンポイントな設定が存在する世界観がスレに参戦している既存の作品にあるのか?

無論、無いからといってそういうルールを作っちゃダメというわけではないが、現状では「0で割った数の宇宙が〜」というルールが必要な作品がスレ内に存在していないように思えるが

324: 名無しさん :2022/02/27(日) 22:08:33
まあ参戦する前に念の為作っておいた方が良いでしょ。
仮にそういう作品が参戦してからルール決めた場合どういうルールにしても
好き嫌いで強弱を変える為にルール決めてんだろとかケチつける荒らしが沸きかねないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。