トップページ > 格付け > 2022年02月21日 > lC/3SLDR

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
格無しさん
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 2 【歴代MH】

書き込みレス一覧

【モンハン】モンスター強さ議論スレ 2 【歴代MH】
297 :格無しさん[sage]:2022/02/21(月) 07:01:29.22 ID:lC/3SLDR
>>294
部分的に正しいとか正しくないとかじゃなくて危険度という概念そのものが公式の設定じゃないよねって言ってるの
だからどこまで正しいかの判断は簡単にできないから議論が必要だよねってことなのに、なんでそんな簡単に正しいって決めつけれるのか
結局危険度に矛盾が起きることの説明もできてないじゃん

そしてそのラオとネセトの縄張り争いやムービーってどこにあるの?その描写がないから議論してるんでしょ?

機動力についてだがゲーム内でネセトはハンターを倒すために戦ってるのに対して、ラオは縄張り内を徘徊して障害物があったら壊して進行してるだけで状況が違うから一概に比べられないでしょ
そもそもどちらも高速で動くことができない時点で大差ないって言ってるの
遠距離攻撃にこだわるのも>>258あたりが言ってるようにそれを想定することの意味がない

糸攻撃はラオほどの巨体を拘束できるほど強いのか?

>>295
巨体が相手だとそうやって攻撃できる部位が限られてくるからネセトの一方的にはならないってこと

>>296
生き返ってるって断定したのは悪かったわ
でも討伐したって明言されてるのも少なく、ほとんどは生死がぼかされていて、蘇ったり死んだと思ったら死んでなかったなんてシーンが何度もあるから、生き返ってるって考えるのが筋だよねってこと
そもそもそうゆう描写が何度もある時点で古龍の生命力は通常の生物の常識を超えてるよねってのが俺の主張だから
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 2 【歴代MH】
302 :格無しさん[sage]:2022/02/21(月) 15:08:53.02 ID:lC/3SLDR
>>298
ジンオウガ亜種と同格のブラキ、ディアブロ亜種、ティガ亜種は4Gで危険度5、アイスボーンで危険度2
バゼルとラージャンはそもそも同格
危険度の幅が変わったところで同格のモンスターたちの危険度に差ができるわけないんだよ

ナバルは地震くらいしか陸上への干渉がないし、生態系荒らすし直接人間にも被害をだすイビルが高いのはそんなもんじゃね?
→ならただ縄張り内を徘徊してるだけのラオより、鎧を新調するたびに人里におりて意図的に人間に災厄をもたらすアトラルカのほうが危険度が高いとも言えるよね

特殊バルファルクは俺の意見ではなくここのスレのランクがB+になってるって意味ね

狂竜病とドス古龍の環境干渉では人間への危害は前者のが大きいから危険度が高いのでは?
→XXではシャガルが危険度6、ドス古龍が危険度7だからそもそも後者のほうが危険度が高い

危険度を全くもって使えないと言ってるのではなく曖昧なところは議論する必要があるよねって言ってるだけ

>>300
その公式が定めたモンスターのランク指標が強さだけで決められてるなら危険度だけで決めればいいよ
でも矛盾が起きてる時点で強さだけではないってことが確定してるんだわ
危険度だけ見て強さランクが決まるほど明確なモンスターはそもそも議論が発生せずにすんなり決まり、危険度と強さに矛盾が生じてるんじゃないかって疑問をもったモンスターに議論は発生する
そして俺はラオとネセトの強さに疑問を持ったから議論をしてる
ただそれだけの話じゃん


ラオとネセトを比べて
体格に勝敗を分けるほどの優劣はなく、機動力を含めた攻撃性能はネセトが勝り、耐久性ではラオが勝る
どちらが勝つかは分からない
そんぐらいの差しかないのならわざわざラオをワンランク下げる必要ないよねってこと
そもそもA−にするってことは、ネセトに体格が大きく負けてるかつ古龍でないアカムウカムと同じランクになるってことなのに、なぜそこまでしてA−に落とさなければならないのか俺には分からない
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 2 【歴代MH】
308 :格無しさん[sage]:2022/02/21(月) 20:02:09.74 ID:lC/3SLDR
>>305
>>307
話がややこしくなったりクドクドとなるのは相手が「ラオとアトラルの比較材料が危険度しかない」とか訳の分からんことを言い出してきたからだぞ
だからまずその前提を崩すための説明が長くなったんじゃん

>>306
ネセトは持ち前の攻撃性能でラオの耐久を削りきる
逆にラオは砦を破壊するかの如くネセトにダメージを与え、また繭を攻撃して一気に崩壊に持ち込むこともできる
どちらかが必ず勝つなんて言えるほどの差はないから同格でいいじゃん
A−に落とさなければいけないほどの差はどこにある?
【モンハン】モンスター強さ議論スレ 2 【歴代MH】
317 :格無しさん[sage]:2022/02/21(月) 22:22:47.17 ID:lC/3SLDR
>>309
結局危険度の話を持ち出さなきゃ説明できない時点でその程度の差しかないって言ってるんだよ
危険度で始まり危険度で終わる
強さスレなのに強さで決めとらんやん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。